コンテンツメニュー








リンク
ようこそTake1ブログへ
このブログはTake1の日々の思考回路を赤裸々に綴っています。(*^_^*)  カテゴリーとして
●お店 ●イベント 会合 ●モノ 商品
●飲食 グルメ ●映画 ●学び 言葉
●感動 興奮 勇気 ●健康 ●個人
●今日何の日? ●雑学 ●仕事
●情報 ニュース ●組織 活動 ●珍
●動画 画像 ●同友会 ●暦 季節 行事
を掲載しています。
楽しく読んでいただければ幸いです。(^_^)v

take1のfacebook


平成30年(2018年)

H30年7月20日更新(バナーをクリック)
サイト内検索
カレンダー
<  2024年05月  >
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
  
投稿者 : take1 投稿日時: 2010-02-09 23:12:03 (1471 ヒット)

今日2月9日は、明治、大正時代の文豪、『夏目漱石』の生まれた日だそうです。

夏目漱石
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%8F%E7%9B%AE%E6%BC%B1%E7%9F%B3

何で知ったか?というと、実は検索サイトのGoogleです。
今朝のグーグルのトップページは、こんなデザインでした。



(実はtake1はyahoo派じゃなくgoogle派。)


最近、大きな季節の変わり目やイベント事にはトップページのデザインが変化するので関心が生まれます。

夏目漱石というと、千円札の肖像画。。。。。???だけでなく、作家。

take1の数少ない本履歴の中では
『吾輩は猫である』『坊っちゃん』は読んだ事はあるんですが?その他の作品は無いですね。

中学校2?3年の担任が国語の先生だったのですが、夏目漱石三部作を読むよう薦めてくれたのを思い出しました。

今年一年の間に夏目漱石三部作

『三四郎』
『それから』
『門』

を読んでみたいと思います。


投稿者 : take1 投稿日時: 2010-02-08 22:09:28 (1429 ヒット)

今夜、美濃加茂市本郷町の、
「のうひグリーンホール山手」 http://www.nouhi.co.jp/
へ幼馴染で同級生CSさんのお母様のお通夜へ行って参りました。

ずっと一生懸命頑張られてこられたお母様です。
take1自身もその事をよく知っていますし、在りし日の元気な姿が思い出されます。

焼香させて頂き、お顔を拝見させて頂きましたが、化粧されている事もあり、綺麗なお顔で本当に寝ているようでした。

いつも思うのですが、この時、改めて両親の大切さ、有難さを教えられます。
自分自身の存在は誰のお陰か?という事に気づかされる時ですね。

また、お母様には、CSさんという存在を、同級生という縁を頂けた事に感謝です。

頑張ってこられお疲れになられたことと思います。ゆっくりお休みになられて下さい。

心からご冥福をお祈り致します。合掌


投稿者 : take1 投稿日時: 2010-02-07 18:00:14 (2442 ヒット)

平成22年2月7日 日曜、大安の本日

加茂郡川辺町福島地内で新築中だったH様邸の引渡式を行わせて頂きました。

●工事日程表
●タケイチホーム保証書
●新築建物御引渡書
●鍵御引渡書
●鍵リスト
●「瑕疵」処理担当責任者の通知
●工事竣工届
●緊急時連絡先リスト
●協力業者名簿
●協力業者写真
●工事写真 及び データCD
●各仕上材・器具品番表
●取扱説明書(別冊)

と、各種提出書類、そして各箇所説明させて頂き、滞りなく無事終了です。

今回は竣工写真をチョット動画チックなアルバムにしてお客様に渡したところ大変喜んで頂けました。
↓↓クリック↓↓
竣工写真アルバム http://take-1.sakura.ne.jp/video/take1kawabe.wmv

引渡し後、玄関でお施主様のH様ご夫妻とカシャ


建てさせて頂いてからがお付き合いの始まりです。これからヨロシクお願い致します。


投稿者 : take1 投稿日時: 2010-02-06 23:24:07 (1443 ヒット)

円やかな家の施主様である堀建。さんから新築内祝いを頂きました。



「ほんの?チョットしたものですが。。。」
という日本人の奥ゆかしいセリフの堀建。さん。行き成りの結構な大きさで、何か?想像がつかなかったです。

何を頂けたのだろう?


ノシ紙を開いてみると何と?カラーボックスです。
丁度、年末に事務所を掃除してて、スペースが余っていたので、カラーボックスを一つ欲しかったとこなので、凄くタイムリーにヒットです。



早速、組み立て。。。。
堀建。さん、ありがとうございます。


投稿者 : take1 投稿日時: 2010-02-05 23:49:53 (2447 ヒット)

飛騨高山行った帰り道。。。下呂市内の国道41号線沿いにある喫茶「松葉」に寄りました。





take1にとって、松葉とは特別な思いがある名前のお店です。

というのは、物心ついた頃の少年時代、隣町の加茂郡川辺町上川辺の同じく国道41号線沿いに松葉があり、よく、祖父や父に強請って連れて行ってもらった思い出があります。

一番の印象は、花火が点いたパフェ
その他、ホットケーキやエビフライ、ステーキから、定食、デザート、コーヒー・・・等バラエティーに富んだ店でした。
喫茶店というより、レストランと言った方が良いのかな?

今は、自宅近くには存在していないので、下呂市を通過する度に、懐かしく
時間が許せば寄ってしまいます。

どこの松葉も共通なのが、入り口にある大きなガラス張りのメニューサンプル。そして店内は
昭和の時代そのままの雰囲気、
少し寂れた感じの、
時代遅れのレトロなような、
隠れ家的なイメージの・・・ そんな情緒ある店ですね(笑)



流石に今は、花火が点いていませんが、少年の心に戻ってフルーツパフェを注文しました。ミックスピザはチョット引き立て役で協力(笑)



レトロな雰囲気の中、美味しく、懐かしく、幸せなプチ時間でした。


投稿者 : take1 投稿日時: 2010-02-04 23:29:58 (1443 ヒット)

またまた相撲ネタですいません。

朝青龍、突然の引退表明・・・びっくりしました。

解雇、除名される前に自分で引退を表明する方が、良いと判断したのかもしれませんが。。。

示談し、法的には責任はもうないのかもしれませんが、横綱として、男として、世間に対してけじめをつけたカタチになるんだろうな〜?

明るく、貪欲で、強くて25回も優勝し

●ガッツポーズ
●内館牧子さんとの確執
●巡業サボり    ・・・・等

破天荒な横綱でしたが、take1は人間味あふれる自分に正直な横綱だったと思います。

ただ?強いだけではどうにもならなかった。ということですね。

個人的な意見を言わせてもらえば、横綱という最高な地位に居るには資質と人間力、品格が無かったという理由なら、それを指導、育てるのは、親方の仕事。
親同然の高砂親方の指導力の無さ、人間力の無さ、甘やかしたい放題の結果が招いたのが原因の大半だと思います。

本人の自覚も大切ですが、高砂親方の親方としての責任が問われないのは物凄く不公平で納得がいかないです。


でも、朝青龍に一言。。。
最後は本当に残念な終わり方でしたが、白鵬が横綱になるまで、ずっと一人横綱で相撲界を盛り上げてきた功労者だと思います。長い間本当にお疲れ様でした。




追伸。。。独り言。。。

大相撲って強い横綱が二人いてこそ盛り上がってきたと思うんです。
この先、白鵬の一人勝ち時代が続くんじゃないかなっていう感じが〜??

もう一人、朝青龍に替わる強い横綱が出てこないと相撲は絶対に盛り上がらない気がします。そのもう一人が日本人なら言うことないんだけどな?


投稿者 : take1 投稿日時: 2010-02-03 23:37:07 (1563 ヒット)

今日は2月3日、節分です。

「鬼は外、福は内」
という豆まきがイメージなんですが?最近ここ数年は「恵方巻き」が注目の食材ですね。

恵方巻き:ウィキペディア(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%81%B5%E6%96%B9%E5%B7%BB

ご多忙に漏れず、take1家も世間に習って恵方巻きを作りました。
恵方巻きと呼びますが?巻き寿司のデカイバージョンですよね?


take1家特性の恵方巻きです。コンビニよりもスーパーよりもデパチカよりもデカイです。。。


今年の方向は西南西。ただ?恵方に向かって食べるのは立って食べている事になっています。行儀悪くてすいません。。。


切らずに丸ごと一気に食べてます。
普段上品なので?(笑。。疑??)たまにはこういう豪快な食べ方もいいですね。
あれ?チョットさっきと方向が違っていないかい?(笑)


投稿者 : take1 投稿日時: 2010-02-02 23:39:36 (1466 ヒット)

昨日の相撲協会の理事選について・・・・

貴乃花親方:http://www.takanohana.net/
が、見事、相撲協会の理事に当選しました。
選挙前の各局のニュースでは、当選の可能性はほぼ絶望…の報道と感触でしたが????

事前には「無理かもしれないが、(将来のため、選挙に)出ることに意味がある。」と評論家は言っていましたが、そんな角界の常識が覆されたこの意味は大きいと思います。

take1の感想は、

本当に貴乃花は勝算が無かったのかな?結果が全てですが、奇跡と呼んでいいのか?本人の中では強い信念の中、当選しか考えてなかったんじゃないかと思いました。

現役時代から、やると決めたら何でもトコトンというタイプ。
引退後の減量も破壊的な落ち方だったと思うし、兄弟の不仲説と初代貴の花の相続問題がマスコミに報道された時も賛否両論あったとは思いますが、一貫して自分の考えを貫く姿勢には、鬼気迫る信念が宿っていたと感じました。

いい、わるい。
好き、嫌い。

は別にして、お兄ちゃんとは違う、真っ直ぐで、トコトン突き進む性格が人々を魅き付けていると思います。

最近の相撲界。。。。

●横綱朝青龍の暴行疑惑
●時津風部屋の暴力致死事件、
●力士の麻薬騒動・・・・等

協会は、ことが起こるたびに、右往左往の対応。そのたびに説明責任さえ果たさず、風が通り過ぎるのを待っているかのようだった気がします。

どういう内容だったかは解りませんが?
負け戦覚悟で手を挙げた貴乃花親方一派はわずか7票。111票の中で当選ラインは10票。貴乃花親方の“改革”に呼応した『3人』の勇気は素晴らしいですね。締め付けの厳しい中、「本当によく決断した」と拍手を送りたいと思う。

言い換えれば、他の一門からみれば、明らかな造反者。
もしかしなくても今後、この3人は誰なのか・・・?を割り出し、犯人探しは露骨に行われるような気がします。

個人的にはそんな犯人探しにエネルギーを注ぐ暇があるなら、そのエネルギーを相撲界の信頼と人気復活に使って頂きたいと思うのはtake1だけでしょうか?。

でも、伝統という名に居座っていた相撲界の派閥の縛りと常識(一般社会ではかなり非常識)の一角が崩れたという現実は大きいと思います。
今はまだ小さな変化かもしれませんが、この10人の改革派から漢方薬のようにじっくり、徐々に大きな変化へと期待して、相撲人気の回復に繋がることを祈りたいと思います。

ベルリンの壁が崩壊する時も、少数の思いと小さな穴からスタートしました。
少数の小さな力かもしれませんが、角界もその日が来たのかもしれない、と心から思ったtake1です。

------------------------------------------

貴乃花光司:ウィキペディア Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B2%B4%E4%B9%83%E8%8A%B1%E5%85%89%E5%8F%B8


投稿者 : take1 投稿日時: 2010-02-01 19:25:06 (1429 ヒット)

タケイチホームのマンスリーニュースレター「住まいる通信:感謝」の2010年2月号を発行させて頂きました

このニュースレターは、OB客様をメインにその他タケイチホームとご縁を持って頂いた皆様に発送させて頂いています(^-^)v

今月の内容は

●家族団らん健康レシピは『牡蠣のポタージュ』

●今月のあなたの運勢

●なるほど家づくりの豆知識は【「給湯器選び」は意外に難しい?】について

●ほんのりアロマテラピー 素敵な香りで暮らしに潤いを

●ちょっと気になるお取り寄せは京風うどんすき『権太呂鍋』

●主婦川柳 奥様の細道

●マサシの現場通信 〜完成現場見学会〜

と盛り沢山の内容となっています


そして大好評今月のフリートークは、映画:『アバター』について映画星人take1が勝手に語ります

ニュースレターを通じ、皆様に感謝し、皆様とのコミュニケーション促進に少しでも役立つよう、また皆様との絆をより深くさせて頂けますようにと思っています(o^_^o)。
堅苦しい内容は一切無く、空いた時間にサラッと軽く読んでいただけれると思います(o^_^o)


※タケイチホーム・マンスリーニュースレター「住まいる通信~感謝~」をご購読希望の方は、問い合わせより申し込みをお願いします。


投稿者 : take1 投稿日時: 2010-01-31 22:43:12 (1504 ヒット)

先日、take1がプライベートで凄くお世話になっている可児市在住のW様夫妻からインド旅行の土産を頂きました。
W様邸はキッチンを含めた改装工事を以前させて頂いたOB客様でもあります。



全く何が書いてあるか解りませんが?日本語のレシピを付けて頂いているので、一安心です。


W様夫妻は、奥様の趣味もあり、毎年、年末〜年始にかけてこだわりの国へ旅行されています。
で、去年〜今年初めはインドへ。
主にアジア全域を中心としたさまざまな国へ旅行をされ、毎年、1月のプライベートな新年会でお土産話を聞くのがtake1の楽しみでもあります。






W様奥様手作りの旅行サイトです。
現地での実体験が本音で語られている充実した旅行記ですよ〜。
  2人の旅アルバム: 
 http://www31.tok2.com/home2/tabialbum/index.html

奥様MA3ちゃんの手作り料理:クックパッドもお薦め。
W様家にお邪魔した時の楽しみが、MA3ちゃんの料理です。take1の太鼓判です。





骨付きチキンを揃えてじっくり煮込み、レシピに習った本格的なチキンカリー作ってみました。


では、頂きます。

チョットアジアンテイスト独特の酸味があり、スパイスが効いて本場独特のカレー味ですね。

写真にはありませんが、ご飯とのマッチングは最高です。
結果、この一皿に対してご飯は大きめの茶碗3杯でした。
チョット食べすぎですかね?

白飯、ご飯星人のtake1としては、ご飯に合う料理は魔物ですね〜


W様夫妻のTO4チャン、MA3チャンご馳走様です。
改めて今年も宜しくお願いします。


投稿者 : take1 投稿日時: 2010-01-30 20:35:22 (1545 ヒット)

今日は満月。凄く美しい月が出ています。で、今日の満月は「ブルームーン」だそうです。

ひと月のうちに満月が2回あるとき、その満月を『ブルームーン』と言うそう。
同じ月に2度満月が起きるというのはとても珍しいことで、幸運の兆しとされているらしいです。
今年の初め、2010年1月1日元旦は満月、そして今夜、1月30日も満月。

今夜は寒空の下、凛とした冷たい空気に囲まれながら、神々しい光に照らされたブルームーンに包まれ、見とれていました。
自己性格判断ですが、take1は結構ロマンティストだったりします(笑)
幸運の兆しであるブルームーンに出逢えて感謝です。


take1自宅前でのブルームーン。とおいので小さぁぁ〜



チョット豆知識

ひと月のうちに満月が2回あるとき、
1回目の満月を「ファーストムーン」
2回目の満月を「ブルームーン」と呼ぶそうです。

で、「ブルームーン」は特別に月が青くなるわけではなく、ただ単に
「めったに起こらない、まれな現象」
として、この名前がついているようです。

また、1月1日に「ファーストムーン」を迎え1月30日に「ブルームーン」を迎えると、この年の3月1日に「ファーストムーン」、3月30日に「ブルームーン」を迎え、年に2回「ブルームーン」が発生するという、本当にごく稀な現象が発生します。
2010年は幸運の兆しとされるブルームーンが2回も起きる、とってもラッキーな年らしいです。


ブルームーン:『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%B3


投稿者 : take1 投稿日時: 2010-01-29 23:42:28 (1666 ヒット)

去年の年末、美濃加茂市のカラオケボックスに行ったとき
http://take-1.sakura.ne.jp/modules/masternews/index.php?caldate=2009-12-17
お店から懐かしいミルメークを頂きました。

ミルメーク:ウィキペディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%AF

あまりに懐かしく、自宅に持って帰り、本日ゆっくりと味わいました。



take1の小中学校の時の定番で、take1はあまり牛乳そのままの味があまり好きではないので、毎日がミルメークなら最高なのになって思っていた事を思い出しました。


では、これからつくって飲みたいと思います



給食でもそうでしたが、少しは机にこぼれるんですよね


本当に懐かしい味です。
甘い、でも優しい、柔らかい、包まれるような甘さ、味わいです。これは子供の頃に味わったサブミナルテイストの一種なんじゃないかな?

どんなにかき混ぜて飲んでも、絶対底に残るのは何故?(笑)


懐かしい味を久々び堪能出来て嬉しかったです。

ミルメークは地元名古屋の食品会社さんが製造しているみたいですね。何でも日本のシェア80パーセントだとか。。。???
凄い。まさにオンリーワン企業ですね。

大島食品工業株式会社 http://www.milmake.com/

take1の時代は、定番のコーヒー味とストロベリー味の2種類しかありませんでしたが?現在はものすごい種類があるみたいです。
http://homepage3.nifty.com/~nobita/lineup.htm


投稿者 : take1 投稿日時: 2010-01-28 23:15:11 (2532 ヒット)

もう既に過去の話題ですが、改めて見てみると感じるものがあるので少し。。。

去年の年末12月30日の新聞だったと思いますが??
「絆」というテーマで新聞広告クリエーティブコンテストの結果発表が掲載されていました。

2009年度「新聞広告クリエーティブコンテスト」結果発表 http://www.pressnet.or.jp/adarc/adc/2009.html



その中で僕が感じた作品を。。。


最優秀賞「さみしくなったら・・」

全然重さは感じず、でも暖かいポシティブな表現がいいですね。
当たり前の発見と改めて気づかされる大切な存在に絆を感じます。





優秀賞「一人暮らしなんてウソでした」

take1も8年間、名古屋市で一人暮らしをしていましたが?リアリティーがあり共感が持てますね。





コピー賞「新聞受け」

近隣の人の老人への優しさが伝わってきますね。空の安心感と見守っている絆がいいですね。素直な視点が素晴らしい


「絆」というテーマから心温まる、改めて気づかされる作品に出会えました。
目に見えない絆
つながっている誰かとの絆
心と心が触れ合う絆
いろんな絆がありますが、全て人と人の縁がもてなす素晴らしく素敵で大切な存在ですね。


投稿者 : take1 投稿日時: 2010-01-27 23:59:21 (1512 ヒット)

take1も公開初日に観に行った米映画『アバター』(ジェームズ・キャメロン監督)。http://movies.foxjapan.com/avatar/
ついに新記録達成、全世界興収1位です。

今まで11年間興行収入が歴代1位だった『タイタニック』が約1年半かけて達成した記録を、公開後たった39日間で塗り替えるという、驚異的なスピードでの達成となりました。これからロングラン公開になったらどうなっちゃうんだろう???
でも名実共に映画史に残る作品となったんじゃないかな。
ジェームズ・キャメロンは、これにより一人の監督が全世界歴代興行収入1位と2位を独占するという前人未到の快挙を成し遂げたことになるんですね。

アバターは、未知の星を舞台に人類と先住民との戦いを描いたSFアドベンチャーで、3Dによる革新的な映像が話題を呼んでいます。



ブログ(http://take-1.sakura.ne.jp/modules/masternews/index.php?page=article&storyid=118)
にも書きましたが、考えられないくらいの映像美と環境を意識した問題提起。
近未来なんだけど現代に問いかけているメッセージが多くの共感を呼んだ作品だと思います。



先日、加茂郡川辺町の写真工房スマイル http://www.smilefoto.com/
の鈴木さんと『アバター』の話題で盛り上がりましたが、鈴木さんは、
「あの映画を観ない人は人生の半分損してしまう」←共感。。。。(笑)
と最大級の評価をしていました。

いち映画ファンとして、おめでとうを言いたいです。


投稿者 : take1 投稿日時: 2010-01-26 23:27:05 (1726 ヒット)

今夜は美濃加茂市の美濃太田駅前に隣接する
シティホテル美濃加茂 http://www.minokamo.com/
で開催された、岐阜県中小企業家同友会 http://www.gifudoyu.jp/
の中濃地区新春経営者交流会に参加してきました。

その中の記念講演会では、

講師に
名古屋ターミナルホテル株式会社 代表取締役専務 
ホテルアソシア名古屋ターミナル 総支配人 
柴田秋雄 氏 
http://www.associa.com/nth/
をお迎えして

老舗シティホテルの果てしなき挑戦
〜日本一幸せな従業員をつくる。日本一のホテルをつくる〜

というテーマで、お話をして頂きました。


まず、初めに、
「ホテルアソシア」と聞いて、マリオットアソシアを思い出したのですが、
ホテルアソシア名古屋ターミナル

名古屋マリオットアソシアホテル
は隣接していますが、違うホテルという事に気づかされました。

JR職員だった柴田さん、元国鉄の労働組合長をされていた経歴があります。
平成12年に、親会社のJRから、ソフトランディング(大きなショックを与えることなく沈静化していくこと)で最後は閉鎖するように支配人を任されたとの事。

しかし、閉鎖するんじゃなく、頑張って再建してしまい、現在は稼働率が名古屋ではナンバーワン。全国でも5番目という素晴らしい数字を叩き出すホテルです。

同じ岐阜県人という事もあり、また東濃弁丸出しのお話は非常に親近感を覚え、興味を持って聞くことが出来ました。

お話頂いた内容は、すべて実践、行動してやってこられた内容ばかり、生生しい本音のお話には、机上の空論は一つも無いという事に色々感じるものがありました。

その中で、お話の内容を掻い摘んで少し。。。。

※「すべての活力の源泉は人である」という考えに行き着いた。

※「日本一幸せな従業員と家族を目指す」という経営理念のもと、全ての会社の数字を透明化した。


※従業員の悪いところじゃなく、時間をかけて良いところを見る

※愛情の対義語は、憎悪ではなく、無関心。

※能力を超えるのは熱意         ‥‥等


自分たちのホテル、自分たちの会社という従業員一人一人の意識のもと、みんなでこのホテルを守っていこう、お客様に来て頂こうという考えを持たせる柴田さんの熱意、情熱が、ヒシヒシと伝わってきました。

機会があれば、「日本一幸せな従業員と家族を目指す」ホテルアソシア名古屋ターミナルに宿泊したいと思います。

追伸
柴田さんが言われた言葉で印象に残りました。

昔、とあるフランス人が言った言葉だそうです。
「日本人は貧しくても高貴だ。世界で一番生き残って欲しい民族は日本人だ」
もっと、日本人である事に誇りを持ちましょう。


投稿者 : take1 投稿日時: 2010-01-25 22:07:37 (1783 ヒット)

昨日までの2日間とは打って変わり、本日の「円やかな家」は見学会のPOPも取れて、明日のご家族の引越しを待つばかりのスッピン状態です。







そんな中、今日一日限定で竣工写真を
写真工房スマイル http://www.smilefoto.com/
さんに撮影して頂き、

竣工動画をコロンブスチャンネルの杉浦君 http://www.columbusch.jp/
に撮影して頂きました。

。。。撮影作業風景のスナップが無くてゴメンなさい。。。







そんな途中、お昼を持ってこなかったtake1達に堀建。さんが、
こぶしの里 http://www.hida-seiryu.com/
のお弁当をご馳走してくれました。



唐揚げ、フライ2種、お惣菜、甘露煮、漬物が入って凄く美味しくてリーズナブルなお弁当です。

「こぶしの里」は、我町、七宗町の神渕地区にあるお食事、お弁当、お土産屋さんです。

take1が去年の3月までお世話になった七宗町商工会青年部で一緒に活動した
KA10 TA1君(分かるかな?)のお店です。

take1は、「こぶしの里」の鮎の甘露煮が大好きで、今日のお弁当にも入っていたのが最高でした。

堀建。さん、今日はお弁当ご馳走様です。
TA1君、美味しいお弁当ありがとう。


投稿者 : take1 投稿日時: 2010-01-24 22:52:05 (1500 ヒット)

お蔭様で、昨日、今日と2日間開催させて頂きました「円やかな家」の完成住宅見学会を無事終了することが出来ました。
ご協力頂きましたすべての皆様ありがとうございます。

昨日に引き続き今日は、まだまだ冷え込むこの時期にもかかわらず、予想を上回る36組ものお客様にご来場頂きました。



2日間の合計で85組ものたくさんのお客様に見て頂けました。
休日の貴重な時間をタケイチホームの見学会の為に使って頂けた事、本当に感謝!!です。

見学会いかがだったでしょか?たいへん込み合った時間帯もあり、スタッフ一同精一杯のご案内、ご説明を申し上げたつもりではありますが、行き届かなかった点も多々あったことと思いますが、ご容赦くださいますようお願い申し上げます。






また次回の見学会で皆様とお会い出来る事を楽しみにしております。
出逢いに感謝!!ありがとう


投稿者 : take1 投稿日時: 2010-01-23 20:01:30 (1506 ヒット)

円やかな家
完成現場見学会の初日です。


曇天ながら、天気にめぐまれ沢山の人に見ていただけました。






初日の今日は、49組ものたくさんのお客様にご来場頂きました。
予想を超える沢山の皆様に、時間を作って来ていただき、ご覧いただけた事に感謝です。ありがとうございます。

・かつてない空間の使い方と面白い階段と手摺
・真ん中にどっしり存在するまぁ?るい大黒柱
・風水にこだわった間取りと丸いデザイン
・TVのようなデザインのお洒落なマキストーブ
・素地(木の素材そのもの)を見せた仕上げ
・寝室の壁から出っ張った廃材オブジェ
・家の面積の20%を越す大満足の収納空間
・友達に自慢出来るトイレ

・・・等
見どころたっぷりの家です。
これからの皆様の家づくりに絶対参考になる事間違いなしです。

明日も沢山のお客様に見に来ていただけたらと思っています。
ご来場お待ちしております。


投稿者 : take1 投稿日時: 2010-01-22 23:59:36 (1442 ヒット)

明日から2日間
円やかな家完成見学会。
http://take-1.sakura.ne.jp/maro.pdf

今日は、見学会の準備に追われた一日でした。

ああしたい。こうしたい。
ポップの表現、説明の仕方、展示物のレイアウト。。。。
完璧はないので、ゴールはありません。

ってな事で、あっという間に夜になってしまいました。

そんな中、堀建さんの奥様がカレーを作ってくださいました。
ご馳走様です。

カレーって、元気出ますね。
カレーパワーでもうひと踏ん張り、頑張れそうです。


TVと間違えるようなスタイリッシュなマキストーブの前でカレーを食べる堀建さんです。笑顔100パーセントだね

明日から二日間。
皆様のお越しをお待ちしております。


投稿者 : take1 投稿日時: 2010-01-21 23:13:38 (1454 ヒット)

円やかな家完成見学会。
http://take-1.sakura.ne.jp/maro.pdf

本日の見どころ紹介は、まさに名前にピッタリ、テーマにぴったりの
ま〜るい窓です。





丸窓からリビングに降り注ぐ柔らかな日差し。
部屋を明るく、元気に、心地よくさせてくれます。

take1と堀建。が図面段階から、配置、大きさ、高さにこだわった箇所です。
当日是非見に来て下さいね。待ちしております。


投稿者 : take1 投稿日時: 2010-01-20 23:09:47 (1631 ヒット)

今日、take1の印象に残ったニュースをひとつ。

「ツムラライフサイエンスは20日、9月1日付で社名を同社の入浴剤ブランドと同じ「バスクリン」に変更すると発表した。」

津村順天堂 → ツムラ → バスクリン

という社名の変遷です。

take1が二十歳の時だったと思います。多感期で、何にでも興味を示した年齢だったせいか?
「津村順天堂 → ツムラ」
というお知らせのCMが凄く印象的で心に残っていました。
当時のtake1の感想は、
「シンプル・イズ・ベスト。分かりやす?」
って、思ったと思います。

当時の印象が強かったせいか?
「ツムラ → バスクリン」
という社名変更のニュースが気に止まったんだと思うんですが?

変化する行動や変化していこうとする会社の姿勢に好感が持てました。
もう、バスクリンって80年の歴史があるんですね。

●ずっと売れ続けている主力商品
●80年という歴史がある絶対他社が追いつけない、真似出来ないストロングポイント
●日本中に知れ渡っているブランドと認知度

そんな意味でも社名=主力商品という発想とわかり易さは素晴らしいですね。

社名って、創業者の思いや意味、歴史があると思うんです。
時代が経っても、世の中が変化してもなかなか変更する事ってないと思うのですが、ダーウィンの「種の起源」には
「時代と共に生き残っているものは、常に強いものではなく、変化に対応して自分自身が変化してきたもの」
だとあるように、変化、変革をすることが、これからの時代どんな時でも生き残っていく一番大切な考えなんじゃないかと思いました。

ちなみに、take1家は、
バスクリン・カラダプラス・生ゆず搾りの香り

がお気に入りですよ〜


追伸
take1の業界でも去年
ナショナル電工 → パナソニック電工
という大きなメーカーの名称変更がありました。
最初は、戸惑ったけど、今はもうスムーズに浸透していますね。


投稿者 : take1 投稿日時: 2010-01-19 21:26:51 (1422 ヒット)

見学会まで、もう数日。
現場の方もほとんど完成の領域に入ってきました。

http://take-1.sakura.ne.jp/maro.pdf

この数日が本当にバタバタするかもしれませんが、的確でスムーズな段取りで、最後の仕上げまでもっていけると思います。

仕上がってきた場所もかなりあり、今回紹介するのは、
「円やかな家」
というテーマにピッタリの箇所です。





キッチン上に存在する丸太梁と丸く柔らかな天井と間接照明です。

この家でtake1が特にお薦めする場所で
take1が一番好きな空間です。


キッチンのカウンターに座って、感じる柔らかい空間との一体感。
当日、是非お越し頂き、感じて下さいませ。


投稿者 : take1 投稿日時: 2010-01-18 23:36:07 (2024 ヒット)

今週土曜から2日間
「大工が造った自分の家」
というキャッチ、
「円やかな家」
というテーマで完成見学会を行わせて頂きます。

チラシは、こちら↓
http://take-1.sakura.ne.jp/maro.pdf

今日は、毎月ニュースレターを送らせて頂いているOB客様向けに、チラシと一緒に案内状を発送させて頂きました。



タケイチホームが現在存在するのは、今まで建てさせて頂いた、OB客様のおかげです。
今週末、皆様のお越しをお待ち致しております。


投稿者 : take1 投稿日時: 2010-01-17 22:29:35 (1436 ヒット)

今日、17日は、「防災とボランティアの日」
今日で阪神・淡路大震災から丸15年を迎えました。

阪神・淡路大震災
1995(平成7)年1月17日午前5時46分、淡路島北端を震源とする兵庫県南部地震が発生しました。マグニチュード7.3で震源の深さは約14キロです。

神戸市・芦屋市・西宮市と淡路島の北淡町で初めて震度7の激震を記録しました。大都市神戸を中心に阪神間の人口密集地を直撃し、鉄道・高速道路・港湾等の交通機関や電気・水道・ガスのライフラインが壊滅状態となり、自宅を失なって避難した人は最大で23万人に達しました。

死者は、震災が原因で亡くなった人を含めると6000人を超え負傷者は約42000人、倒壊家屋は約40万棟。被害総額は10兆円にものぼったとのことです。


阪神・淡路大震災では、政府や行政の対応の遅れが批判された一方で、学生を中心としたボランティア活動が活発化し、「日本のボランティア元年」と言われました。
これをきっかけに、ボランティア活動への認識を深め、災害への備えの充実強化を図る目的で、1995(平成7)年12月の閣議で制定が決定され、翌1996(平成8)年から実施されました。


阪神・淡路大震災の年、take1はまだ名古屋で一人暮らしをしていましたが、
その日の朝は、アパートの強烈な揺れで目覚めました。関西と名古屋距離があってあの強烈な揺れ。関西の人のあの日恐怖はいつまでも身体の芯から消えることがないと思います。

改めて、震災でお亡くなりになった人々のご冥福をお祈りすると共に、震災で得た教訓を、家づくりに生かし、お施主様の安全を守っていかなきゃと思います。


投稿者 : take1 投稿日時: 2010-01-16 23:51:28 (1507 ヒット)

岐阜県中小企業家同友会 http://www.gifudoyu.jp/
の仲間の会社訪問をしたときに、休憩所に貼ってあった言葉です。
思わず撮ってしまいました。



そこの会社の社長さんは、
「人の悩みの大半は他人との比較」
とおっしゃっていましたが、この差というのは、自分自身の事だと思います。

そして、自分の思い、行動でどうにでもなるというエールでもあると思います。
他人との差は、自分自身の行動力と情熱で差ではなくなるんじゃないかと思います。

この貼り紙に、この言葉に、この気づきに出会えた事に感謝です。
ありがとうございます。


投稿者 : take1 投稿日時: 2010-01-15 23:58:16 (1558 ヒット)

今日、1月15日は小正月(こしょうがつ)。
または、take1家では、15日正月といいます。

正月は、
新暦の元日を軸とする「大正月」(おおしょうがつ)

旧暦の15日を軸とする小正月(こしょうがつ)
と呼ぶものがあり、

大正月は、大年(おおどし)、男の正月
と呼ぶのに対して、
小正月を小年(こどし)、女の正月
と言うところもある。

小正月とは、正月の望の日(満月の日、旧暦一月十五日)のことで、現在は新暦1月15日です。

これは、中国式の太陰太陽暦が導入される以前、望の日を月初としていたことの名残りと考えられているのですが、公式の元旦は早くから朔日になっていたため、この望日方式はむしろ民間で生き残ったと言えます。

各地、各地方に小正月の行事や習しがありますが、その中で
七日正月にも七草粥がありますが、十五日にも十五日粥があります。
一般には小豆を入れるとされる事が多く、小豆粥とも言われます。

そんなんで、今朝のtake1家の朝食は小豆粥ですよ〜。。。


古(いにしえ)の習慣がまだ継承されているtake1家です。


投稿者 : take1 投稿日時: 2010-01-14 18:05:08 (1574 ヒット)

雪が降りしきる午前中、今日は七宗町役場へ定期的にやってくる献血車へ



take1の趣味というか?意識してやっている事の一つに献血があります。

成人男性は一般的に年間1200mm?と決められているので、毎回400mm?取っているtake1は残念な事に年3回しか献血出来ませんが。。。

個人的なtake1の勝手な考えですが?
献血って、一番身近な社会貢献活動なんじゃないかな〜?って思います。

また、個人的に献血すると、凄く体の調子が良くなります。(take1だけ〜?)

というのも、
静脈からの古い血を採ってもらえば、体が新しい新鮮な血を作ろうとする方向で動くと思っているので、

気分も体もアクティブに
そして食も太く
血の循環も良くなり
代謝が活発になれば
免疫効果があがり
風邪も病気にも縁が無い体

になるような気がしてます。
※注:あくまでも、take1の勝手な都合のよい解釈です。

実際もう10年以上献血していますが?それに比例して、お蔭様で10年以上風邪に縁の無い有難い健康体でいられるのもそのおかげかな?

これからも健康維持と身近な社会貢献という一石二鳥の献血をさせて頂こうと思います。



take1の左腕です。
世の中で一番少ないAB型の血液400mm?を提供させて頂きました。


投稿者 : take1 投稿日時: 2010-01-13 23:52:56 (1413 ヒット)

来る、1月23日(土曜)24日(日曜)
の二日間、大工さんがつくった自分の家
の完成見学会を開催させていただきます。

http://take-1.sakura.ne.jp/maro.pdf

見学会に向けて、現在仕上工事の真っ最中。
そんな中、見どころを紹介します。

前回は、大きな丸い太い大黒柱を紹介しました。
で、今回は。。。。。。



この家の階段手摺です。

無垢の木が自然に曲がった、変木(へんぼく)を見事に利用した大工さんの知恵に感動です。
これも施主である大工さん自らが、惚れて、頭に思い浮かべて購入してきました。
まあるく緩やかに曲がった柔らか味のある優しい手摺です。

是非、お越し頂き、見てくださいね


投稿者 : take1 投稿日時: 2010-01-12 22:47:25 (1559 ヒット)

10日から始まった大相撲初場所ですが、今日、大記録が生まれました。

take1の大好きな力士、「魁皇」がついに幕内808勝 千代の富士抜き単独1位
になりました。



先場所の千秋楽の時に、幕内在位98場所の新記録を作ったばかりですが、それに比例しての大記録です。
去年から引退しなければ。。。。
新年初場所に出場すれば。。。。
という事で大記録も年を跨いで時間の問題ではありましたが、今日達成です。

奇しくも、今日大記録を作った白星の相手は、今まで記録を持っていた、千代の富士の愛弟子、「千代大海」これも不思議な?巡り合わせだな〜って思いました。

長い大相撲の歴史の中で、歴代一位のは素晴らしいです。
もう、横綱というのは無理だと思いますが、記録にも記憶にも残る最高な力士ですね。

ここまでくれば、take1の願いは今年の九州場所で元気な魁皇関の姿を見る事です。
頑張って欲しいですね〜(^o^)


投稿者 : take1 投稿日時: 2010-01-11 21:36:20 (1521 ヒット)

今日は祝日、成人の日です。
take1 homeは通常営業でしたが。。。。

成人の日(国民の祝日)
2010年、2016年、2021年など 、ハッピーマンデー制度導入に伴い、2000年から1月第2月曜日が成人の日と定められている。

勿論、take1にも成人式はありました。早いもので、もう21年前になるんだな〜???

歴史大好きなtake1ですが、実は今日1月11日は
「塩の日」
という事の方が印象的です。

塩の日
「敵に塩を送る」という言葉の語源となった戦国時代の武将、上杉謙信と武田信玄の故事に由来します。
1569年1月11日(旧暦)、上杉謙信の助けにより武田信玄のもとに塩が届いたということです。

「敵に塩を送る」という言葉。誰でも一度は聞いたことがあるのではないでしょうか?
今の世の中ではなかなか聞くことの出来ない、素晴らしい言葉だと思います。

1569(永禄11)年、武田信玄と交戦中の上杉謙信が、武田方の領民が今川氏によって塩を絶たれていることを知り、この日、越後の塩を送ったとされている。この話が、「敵に塩を送る」という言葉のもととなりました。

1567年(永禄10年)武田信玄は13年間に及ぶ今川氏(駿河国/現静岡県)との同盟を破棄、東海方面への進出を企てます。領内に入られた今川氏真は、縁戚関係にあった北条氏康(相模国/現神奈川県)の協力を仰ぎ、武田領内への「塩留め」(経済封鎖)を行います。武田の領地は甲斐(山梨県)・信濃(長野県)にあり、海に面していないため「塩」を取ることが出来ず領民は苦しみました。
この領民の苦しみを見過ごすことが出来なかったのが、信玄の好敵手「上杉謙信」でした。
越後の上杉謙信と甲斐の武田信玄。この両雄はこれまで何度も合戦を繰り返し
、敵対していた間柄。しかし、「義」を重んじる上杉謙信は、武田領民の苦しみを見過ごすことができず、越後から信濃へ「塩を送る」ことを決意しました。


川中島の信玄・謙信一騎打ちの像


「敵に塩を送る」とは、敵である相手を尊敬し認めることができて、はじめてとれる行動です。

去年の大河ドラマ「天地人」で、阿部寛が上杉謙信を演じていましたが、あのイメージで想像しても謙信のあたたかい心意気が伝わってきます


« 1 ... 56 57 58 (59) 60 61 62 ... 64 »