岐阜県中小企業家同友会 http://www.gifudoyu.jp/
2014年度中濃地区会加茂支部11月度例会は、可児支部と合同で株式会社郡上合板さんの会社へお邪魔して工場見学をさせて頂きました。
チラシ
http://take-1.sakura.ne.jp/take1/2014-11-17.pdf
郡上合板さんです。
残念ながら、工場内の撮影はNG(^_^;)
主に、机や椅子関係の下地や仕上げ材を特殊加工や曲げを用いて製作していました。
工場見学の後は、質疑応答。。。
そして、現在、関美濃支部の支部長でもある郡上合板の波多野さんに数年後に社長になられる心境、変わらない何か?、大切にしたい何か?、社員教育・・・等についてご報告頂きました。(^_^)v
初めて見る加工技術や製作過程が珍しく、食い入るように見学させて頂きました。
この工場の他ににも、マレーシアにも工場を持っておられ、多数の社員さんがおられるとの事です。
この先社長になられた羽田野さんが楽しみですね。
ご活躍をご期待します。
本日は、貴重なお時間を取って頂き、ありがとうございました。
現在、名古屋市科学館 http://www.ncsm.city.nagoya.jp/
で開催中の特撮の展示
特別展「館長 庵野秀明 特撮博物館」ミニチュアで見る昭和平成の技
http://www.ctv.co.jp/event/tokusatsu/index.html
に行ってきました。
take1が少年の頃に興奮した怪獣やスーパーヒーローモノは全て特撮でした。
現在はデジタル技術の発達と共に、特撮が使われなくなり、当たり前にCG全盛の現代です。
そんな中、古き良き、日本の特撮技術と歴史に触れる事が出来、大興奮で満喫しました。(#^.^#)
残念ながら館内は一部を除き、撮影禁止(T_T)
ミニチュア特設セットだけは撮影可能でした(^_^)v
この特撮展のオリジナル映画「巨神兵東京に現わる」のメイキング映像は、歳喰った大の大人が、子供のように目を輝かせて、楽しく笑顔で作り上げる姿に感動しました。特撮への情熱が素晴らしい。
来年の1月12日まで開催中です。
是非特撮の世界に浸ってみては如何ですか?
東京でのセミナーが終わった後、カレーを食べに行きました。(^_^;)
take1が頻繁に通う
「カレー専門店遇巣(グース)」
投稿日時:2014-09-08
http://take-1.sakura.ne.jp/modules/masternews/index.php?page=article&storyid=1717
のマスター野村君が
『東京行ったら是非食べてきて下さい』
とお薦めの
カリーライス専門店:エチオピア
http://www.ethiopia-curry.com/
に来ました(#^_^#)
take1が訪れたのは高田馬場店
メニューです。
ここは、旨くて辛いカレーの辛さを選べます。(^_^;)
最高70倍まで可能ですが。。。(^_^;)
take1は名物豆カレーの辛さ30倍を注文(@_@;)
頂きます。(^_^;)
もの凄く辛いかと思ったら、旨味を残した心地良い辛さで、大変美味しく頂けました。
豆とひき肉の甘味がカレーのルゥと溶け合い、甘味を感じつつ後から追いかけてくる辛さが最高(^_^)v
また、次回上京したときは、寄りたいと思います。(#^.^#)
本日は、
LIXILグループ http://www.lixil.co.jp/
TMS:トステムマネジメントシステムズ様 http://www.tmsc.co.jp/
が主催する研修・セミナーサービス
グローイングL倶楽部 http://www.growing-l.com/
の外部セミナー講師として
『出る杭の作り方 施工費をかけないデザインで世間から 認知された編』
というテーマで弊社のオンリーワンデザイントイレを全国の工務店の皆様にお話させて頂きました。
案内チラシ
http://take-1.sakura.ne.jp/take1/20141113chirashi.pdf
カリキュラムのスケジュール
http://take-1.sakura.ne.jp/take1/20141113yotei.pdf
セミナー風景。。。
弊社のオンリーワンデザイントイレを通じて、何か一つ、たった一つの群を抜いた尖り、強みについてお話させて頂きました。
take1の他に講義した3人の工務店の社長様達です。
向かって左からtake1、高橋社長、梅村社長、前社長
皆様、お疲れ様でした。
本日11月11日の先負の午後より(#^_^#)
U様邸新築工事の地鎮祭を執り行い完成まで無事の安全を祈願して頂きましたm(_ _)m
真北方向を向いてこれから始まります。
降神の儀
敷地の四方を祓い清め賜います
お施主U様による玉串奉奠(たまぐしほうてん)
ご家族の玉串奉奠
take1も玉串奉奠
直会。お神酒での献杯
記念撮影
これからU様邸の完成に向けてタケイチホームと協力業者一丸となって一生懸命に建築させて頂きます。
U様ヨロシクお願い致します。
〜参考〜
神式の地鎮祭の一般的な流れ
修祓(しゅばつ)祭に先立ち、参列者・お供え物を祓い清める儀式。
降神(こうしん)
祭壇に立てた神籬に、その土地の神・地域の氏神を迎える儀式。神職が「オオ〜」と声を発して降臨を告げる。
献饌(けんせん)
神に祭壇のお供え物を食べていただく儀式。酒と水の蓋を取る。
祝詞奏上(のりとそうじょう)
その土地に建物を建てることを神に告げ、以後の工事の安全を祈る旨の祝詞を奏上する。
四方祓(しほうはらい)
土地の四隅をお祓いをし、清める。
地鎮(じちん)
刈初(かりそめ)、穿初(うがちぞめ)、鍬入(くわいれ)等が行われる。設計・施工・建主に振り分ける事が多い。
玉串奉奠(たまぐしほうてん)
神前に玉串を奉り拝礼する。玉串とは、榊に紙垂を付けたもの。
撤饌(てっせん)
酒と水の蓋を閉じお供え物を下げる。
昇神(しょうしん)
神籬に降りていた神をもとの御座所に送る儀式。
直会 (なおらい)
地鎮祭の式次第が終了したら直会(なおらい)を行う。 当地でお神酒で乾杯し、お供え物の御下がりを食する。
本日は、
リクシル名古屋ショールーム
http://showroom-info.lixil.co.jp/tokai/nagoya_wt/
に於いて
お客様感謝イベント:野菜ソムリエの旬の果物:りんご教室
を
株式会社マダムアリス http://madam-alice.com/
中山麻実(なかやま あさみ)先生
を講師に招き開催させて頂きました。
大変沢山の皆様にご参加頂き、また、大変盛況でありがとうございます。
開場前にはのぼり旗を設置(#^.^#)
季節のりんごのいい香りが広がります。
本日講師を務めて頂いた野菜ソムリエ
株式会社マダムアリス http://madam-alice.com/
中山麻実先生です。
5種類のりんごの食べ比べ?
甘味、酸味、固さ、柔らかさ・・・等、それぞれ、味も固さも違うりんごの五感を使って食べ比べを楽しみました。
それぞれの好みを発表。。。(#^.^#)
りんごの種類や特徴、料理やスイーツに合う、合わない‥等を解説
これから簡単なスイーツづくりを。。。
素材そのままのアップルティーとサツマイモとリンゴの金団
金団の上にほんの少しだけ梅肉を乗せて食べると甘さが一層引き立ちます。(#^.^#)
皆さん笑顔で試食(#^.^#)
大変楽しく為になる時間をありがとうございました。
楽しかったりんご教室の後は、リクシルの最新設備機器が揃っているショールームを見学
ご参加して頂いたの皆様、講師の中山先生、
本当にお疲れ様でした。
ありがとうございます。
野菜ソムリエによる季節のりんご教室のご案内
http://take-1.sakura.ne.jp/take1/yasai.pdf
来る、11月3日の月曜祝日
リクシル名古屋ショールーム
http://showroom-info.lixil.co.jp/tokai/nagoya_wt/
に於いて
お客様感謝イベント第3弾:野菜ソムリエによる季節のりんご教室
を
株式会社マダムアリス http://madam-alice.com/
中山麻実(なかやま あさみ)先生を講師に招き開催させて頂きます。
ご興味のある方は
担当:兼松:(090-3252-4484)
石井:(090-5619-4661)
までご連絡頂ければ幸いです。
是非起こし下さいませ。
詳細はこちらをクリック
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://take-1.sakura.ne.jp/take1/yasai.pdf
本日は我が町
七宗町の合併60周年記念講演会に参加しました。(^_^)v
講演者は、テレビでお馴染みの元宮崎県知事、東国原英夫(そのまんま東の方が分り易い?(^_^;))さん。
撮影禁止という事でチラシをアップ(^。^;)
「ピンチをチャンスに」
という講演タイトルで、約90分お話を聞かせて頂きました。
生い立ちから現在までの半生を振り返りユーモアたっぷりに
ピンチとチャンスを経験から表裏一体な関係を交えて赤裸々に
楽しく、笑いを含めて、お話して頂けました。
ナポレオンを尊敬し
「我が辞書に不可能の文字はない」
という言葉に影響され
成せば成るをモットーにを努力と実践で成し遂げてきた人だと感じました。
誰が話すのかより、何を話すのか?…という思考と聞き手の力量で(^_^;)
大変楽しめた講演会でした。(#^_^#)
本日は、岐阜県中小企業家同友会 http://www.gifudoyu.jp/index.html
の年に一回の一番大きな全県行事、
第27回岐阜県中小企業経営フォーラム
が、
大垣フォーラムホテル http://www.forumhotel.co.jp/
で行われ参加してきました。
第27回岐阜県中小企業経営フォーラムパンフ
http://take-1.sakura.ne.jp/take1/2014-10-21douyuukai.pdf
中小企業経営フォーラムとは?
年に一度全県会員が集い、1日をかけ、分科会、全体会等でじっくり学び合う、経営者の勉強の場であり岐阜同友会にとって、質量ともに最高の行事として位置づけられています。
今年のテーマは
時代の変化に向き合い、強い企業をつくる
と題して、基調講演と各分科会で学びあいました。
去年に引き続き、今年も最初に基調講演、続いて分科会というスケジュールで行われました。
基調講演は、 講師に
慶應義塾大学 経済学部教授
植田 浩史氏 氏 をお迎えして
中小企業を取り巻く情勢と企業づくりの鍵は?
〜アベノミクスと中小企業経営の関わり〜
と題して、講演して頂きました。
続いてtake1は、第1分科会に参加させて頂きました。
第1分科会は、「経営者の姿勢」をテーマに
報告者に、愛知同友会 http://www.douyukai.or.jp/
株式会社エースベーキング http://acebaking.jp/
取締役営業本部長 吉田 昌容始 氏をお迎えして
絶体絶命の危機から学んだ「労使見解」〜一人の百歩から百人の一歩へ、共育の実践〜
と題して報告をして頂きました。
座長のだいけん設備、佐竹社長
カメラ目線です(^^)v
報告者の吉田さん
全体の様子
報告が終わってからのグループ討論では
社長と社員の気持ちのズレはありますか?
という討論テーマで話し合いました。
全く、社員と社長の気持ちや思いにズレが無い、スムーズに進んでいる。。。というお二人の社長がいれば、かたや、ズレまくっているというその他の皆さま。。。take1も後者ですが・・・(^_^;)
社員と社長の「間合い」が遠い、距離があるという言葉で表現された某社長。
コミュニケーション、会話不足。
それぞれの思い込みのズレ、思いの共有、価値観の押し付け。。。
グループ討論では大変活発な様々な意見が出て大いに盛り上がりました。
吉田さん、大変有意義な、為になる報告をありがとうございます。
昨日、マジックショーでお世話になった
お客様感謝イベント:第2回マジックショーの感謝とお礼
http://take-1.sakura.ne.jp/modules/masternews/index.php?page=article&storyid=1737
マジシャンの東邦さんとなっちゃんに感謝を込めてショーの後に、タケイチホーム流の「お・も ・ て・な ・し」を。。。(^_^;)
はい、都会のマジシャンを田舎の焼き肉屋へご招待(^。^;)
take1の幼馴染で大親友のK氏が経営している
炭火焼肉たつみや http://tatumiya-k.com/
です。
飛騨牛の特上ロース(#^.^#)
ハイ、チーズ。。。
いい笑顔ですね。(#^.^#)
煙モンモンの炭火で食べる焼肉に、喜んで頂け、堪能してもらいこちらも嬉しかったです。(#^.^#)
昨年大盛況だった、
タケイチホーム創業60周年お客様感謝イベント『マジックショー&バルーンショー』
マジックショー&バルーンショーの感謝とお礼
投稿日時:2013-08-04
http://take-1.sakura.ne.jp/modules/masternews/index.php?page=article&storyid=1371
に引き続きの第二弾。
本日は、タケイチホームお客様感謝イベントとして
美濃加茂市文化会館
http://www.forest.minokamo.gifu.jp/bunkakaikan/
に於いて、タケイチホーム主催
『第2回マジックショー』
http://take-1.sakura.ne.jp/take1/2014-10-19mg.pdf
を午前、午後の2回講演で開催させて頂きました!(^^)!
入り口看板
会場設営の様子
風船とお花で可愛く飾り付け(#^.^#)
こんな感じで会場を作りました。
take1もこんな格好でお出迎え(^_^;)
似合いますか?(笑)
本日お世話になるお二人のマジシャンと記念撮影
手品屋三宮店 http://tejinaya.jp/sannomiyaten.html
店長の東邦新悟さんとなっちゃんです。(#^.^#)
オープニングにはtake1も拙いマジックを披露(^_^;)
滑って寒くなったところで、ショーに先立ちましてtake1の挨拶。。。m(__)m
沢山の皆様にお越し頂きました(^_^)v
東邦さんのマジック
なっちゃんもマジック
積極的なキッズが前に出て盛り上げに協力してくれました。(#^.^#)
さまざまなマジックを披露して頂きました。
午前も午後も沢山の皆様にお越し頂け大盛況でした。
マジシャンのお二人の演出に感動。
技と技術もそうですが、お客様を飽きさせない会場を一つにまとめる話術が素晴らしいですね。
東邦さん、なっちゃん、楽しい素敵な時間をありがとうございました。(#^.^#)
そして、このような素晴らしい機会を作って頂いた
マイホームガイド合同会社 http://www.myhome-g.co.jp/
の仲村先生に深く感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。
当日のチラシ
http://take-1.sakura.ne.jp/take1/2014-10-19mg.pdf
マジシャン紹介
http://take-1.sakura.ne.jp/take1/2014-10-19syoukai.pdf
今日は、お昼食前の空腹状態の時間帯に
七宗町商工会 http://www.tsci.hichiso.gifu.jp/
が段取りしてくれる健康診断に行って来ました。
診断会社は、take1が
岐阜県中小企業家同友会 http://www.gifudoyu.jp/
という経営者勉強会でお世話になっている、同友会副代表理事の横山さんが理事長の
一般財団法人総合保健センターさんです。 http://www.ghl.or.jp/
問診表に質問事項を記入。。。。
ほとんどが質問に「いいえ」の自称健康優良野郎です(笑)
X線撮影
↓
心電図
↓
ウエスト
↓
尿検査
↓
身長・体重
↓
聴力・視力
↓
血 圧
↓
個人診断
↓
血液採取
と、スムーズに滞りなく終了です。
実は、去年と比べて数字が劇的に変化しました。
体重58キロ
ウエスト68センチ
トライアスロンのトレーニングの成果が数字に表れました。
個人診断では、去年とのギャップに驚かれて(@_@;)
一度精密検査に行ったら?とまで言われました(笑)
身体も軽く、凄く調子がいいのですが、これに過信せず
毎年当たり前にもらう
すべて「異常なし」
の結果から、悪い方向への少しの変化を見直すようにしたいですね。
火事も病気も初期消火、早期発見で大事無し
第2回マジックショーのご案内
http://take-1.sakura.ne.jp/take1/2014-10-19mg.pdf
大好評だった去年に引き続き
来る、10月19日の日曜日
美濃加茂市文化会館
http://www.forest.minokamo.gifu.jp/bunkakaikan/
に於いて
「マジックショー」
を
第一部 11:00〜
第二部 14:00〜
と午前、午後の2回開催させて頂きます。
ご興味のある方は
担当:兼松:(090-3252-4484)
石井:(090-5619-4661)
までご連絡頂ければ幸いです。
是非起こし下さいませ。
詳細はこちらをクリック
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://take-1.sakura.ne.jp/take1/2014-10-19mg.pdf
本日夜から未明にかけて、大型で強い風の台風19号が日本列島を横断するみたいです。
前日上棟させて頂いたS様邸の台風養生を行いました。
台風ひどくなりませんようにm(_ _)m
祝上棟 S様邸新築工事建て方 〜可児市下恵土地内〜
投稿日時:2014-10-08
http://take-1.sakura.ne.jp/modules/masternews/index.php?page=article&storyid=1733
S様邸新築工事建て方延期 〜可児市下恵土地内〜
投稿日時:2014-10-05
http://take-1.sakura.ne.jp/modules/masternews/index.php?page=article&storyid=1732
S様邸新築工事 地鎮祭 〜可児市下恵土地内〜
投稿日時:2014-08-02
http://take-1.sakura.ne.jp/modules/masternews/index.php?page=article&storyid=1684
天気に恵まれた本日10月8日
末広がりの大安吉日
可児市下恵土地内に於いてS様邸新築工事の建て方を行わせて頂きました。
S様邸新築工事建て方延期 〜可児市下恵土地内〜
投稿日時:2014-10-05
http://take-1.sakura.ne.jp/modules/masternews/index.php?page=article&storyid=1732
S様邸新築工事 地鎮祭 〜可児市下恵土地内〜
投稿日時:2014-08-02
http://take-1.sakura.ne.jp/modules/masternews/index.php?page=article&storyid=1684
建て方の模様を紹介します。。。。
安全に注意してお浄めの儀式を。。。
お施主様のS様が四隅にお浄めのお酒を
一番最初にお施主様と棟梁で柱を立てて頂きスタートです。
1階柱を立てていきます。
1階と2階の間の中間の桁梁がを掛けていきます。
雲一つない爽やかな晴天秋晴れですね。(#^.^#)
紅白の布を巻いた大黒柱が見事立ちました。
2階の梁桁が完成しました。
2階に厚さ28mmの合板を張っていきます。水平剛性が強く捩れに強い頑丈な建物になります。
2階の剛床の後、引き続き柱を立てていきます。
休憩時間にお施主様が2階に上がって頂き、大黒柱と一緒に記念撮影(#^.^#)
小屋梁桁を組んでいきます。
高さ90?の屋根垂木を施工
屋根下地を施工
野地板の上に防水紙であるアスファルトルーフィングを敷き込み、この紙で雨の進入を食い止めます。
屋根下地まで完成し、建て方完了です。
大黒柱のお施主様が書かれた棟札の前で記念撮影
終了後、お礼の挨拶をお施主様から頂きました。
本日お世話になったみなさんとお施主様で集合の記念写真。
安全第一を心がけ、無事棟まであがりました。
みなさん、本日はお疲れ様でした。
この先、安全無事に引渡しまで細心の注意を払い工事を行わせて頂きます。
S様よろしくお願いいたします。
本日は上棟おめでとうございます。
昨日まではいい天気でしたが、やはり台風の接近に伴い今朝から雨…(T_T)
本日5日の友引に予定していた可児市下恵土地内で新築工事中のS様邸の建て方は、延期させて頂きました(T_T)
予定がズレたのは残念ですが、お施主様にとって一生に一度の新築上棟。いい天気に安全に建てさせて頂きます(^_^)v
S様邸新築工事 地鎮祭 〜可児市下恵土地内〜
投稿日時:2014-08-02
http://take-1.sakura.ne.jp/modules/masternews/index.php?page=article&storyid=1684
先日、ニンニク星人の友達からベトコンラーメンで有名な「香楽」が閉店するというニュースが飛び込んできました。(@_@;)
ベトコンラーメン 香楽
投稿日時:2011-07-08
http://take-1.sakura.ne.jp/modules/masternews/index.php?page=article&storyid=660
と、聞いた数日後に新聞にデカデカと記事になってました。(@_@;)
http://take-1.sakura.ne.jp/take1/betokon.pdf
最後にもう一杯だけ食べたかったけど、予定が合わなくて断念しましたが、大好きだったお店だけに大変残念です。(T_T)
9月も終わりを告げ、すっかり夜も寒くなった今日この頃ですが、毎年の恒例「白鳥おどり」の締めとして9月第四土曜日開催される「白鳥おどり変装おどりコンクール」に行きました。
といっても、変装コンクールに出場した訳でもなく、純粋に踊りを楽しみに。。。(^_^;)
メインは仮装コンクールですが(^。^;)
今シーズン最後の踊場を満喫しました。(^_^)v
踊り仲間の渡辺俊丈さんと。。。
take1の白鳥踊りの師匠、井股さん(^_^)v
師匠に白鳥踊りの楽しさを教えて頂き、こんにちのtake1の白鳥スタイルが出来たと思います(#^.^#)
7月から約3か月に及ぶ長い踊りシーズンもようやくこれで終わりです。
来年の夏までしばし踊り助平は冬眠に入ります。
また、来年も宜しくお願い致します。
月一回ペースで富山県に行かれるお客様にお土産を頂きました(#^.^#)
富山を代表するうどん系B級グルメ”
「もつ煮込みうどん糸庄」
http://tabelog.com/toyama/A1601/A160101/16000661/
http://www.toyama-guide.com/wp/gourmet/2943/
のスープと具材がセットになったもつ煮込みうどん
何でも、食べログの2012年ベストランチに選ばれた一品だそうです(^_^)v
麺系では、富山は全国ブランドの『富山ブラックラーメン』が有名ですが?地元ではそれをしのぐ大人気の一品だそうです。(#^.^#)
全てセットになっています。(^_^)v
鍋にそのまま入れて完成(^_^)v
では、頂きます(#^.^#)
噛むと味わい深い旨味があるモツとほんのりピリ辛スープが食欲をかき立てます。
うどんものど越しがよくツルツルで腰がありますね(^_^)v
残ったスープにご飯を投入して玉子綴じ(^_^)v
一人前で2回も楽しめた贅沢なお土産(^_^)v
ご馳走様でした。(#^.^#)
久々に、
マジックバー:モメントス
http://momentos.me/top.html
https://www.facebook.com/magicbarmomentos
へお邪魔しました(^_^)v
相変わらずのアットホームな雰囲気が居心地いいですね〜(#^_^#)
店長のタナカ太郎くんと一緒に(#^.^#)
そして、今夜はマギーさんもご出勤!(^^)!
一緒に行った後輩も大満足の様子(^_^)v
ロケで貰ったケーキをお裾分けしてもらいました。
マギーさんケーキ御馳走様でした(#^_^#)
過去投稿
耳が大きくなっちゃった(@_@;)。。。マギー審司さんと一緒に
投稿日時:2014-03-21
http://take-1.sakura.ne.jp/modules/masternews/index.php?page=article&storyid=1601
今夜は美濃加茂市役所 http://www.city.minokamo.gifu.jp/top.cfm
の東に隣接する美濃加茂市生涯学習センター(旧 美濃加茂市中央公民館)で行われた
岐阜県中小企業家同友会 http://www.gifudoyu.jp/
の2014年度中濃地区会加茂支部9月度合同例会に参加しました。
今回の報告者は
山川醸造(株) 社長山川晃生 氏
http://www.tamariya.com/
をお迎えして
あなたの会社は何を提供していますか?
というテーマで、報告して頂き
2014年度 加茂支部年間活動テーマ:『“再発見”〜自社の大切にしたい何かを知る〜』
について学びあいました。
全体の様子
報告者紹介
http://take-1.sakura.ne.jp/take1/2014-09-16.pdf
全国で醤油屋さんは
明治:12000社 → 昭和:6000社 → 平成:1400社
その中で自社醸造が400社・・・の中で木桶で作っている所が80社
という流れの中、どうやって生き残っていくのかを報告して頂きました。
資料
報告が終わってからのグループ討論は、報告と同じテーマで
あなたの会社は何を提供していますか?
という討論テーマで話し合いました。
グループ討論
報告を通じて印象に残った事は、「おいしい食卓、楽しい食卓を提供する企業でありたい」と言う言葉でした。
醤油を作っている会社ではありますが、その先にある「おいしい食卓、楽しい食卓を提供する会社」というのが目的だと言われる山川社長の言葉は自社に大変置き換えやすいです。
自社は何を提供しているのかが解り、明確な答えがある会社は、自社が選ばれている理由がはっきり言える事だと思います。
タケイチホームは家を作っている会社です。・・・じゃなく、その先の何を提供している会社なのかをもう一度改めて考える事が出来た学びある時間でした。
山川社長、大変為になる報告ありがとうございました
場所を変えての二次会の様子(^_^)v
・思いを込めたものに値段をつけて頂く
・人を繋げる企業、人の繋がりを提供
今日はtake1からみて曽祖母の23回忌と祖父の13回忌法要があり、take1家に曽祖母&祖父関係の親戚の皆様がお参りに来て下さいました。
移動してお墓に参りました。
その後は、川辺町のかつやさんで宴会(#^.^#)
https://www.facebook.com/katuyaryokann
http://katuya.hp4u.jp/
久々に集まったtake1家の親類縁者で沢山お話出来ました(^_^)v
法事は身内が集まって、故人の冥福を祈り、その霊を慰めることなのかとは思いますが、今を生きる親類縁者の絆を深める意味もあるのだと思いました!(^^)!
こうやって改めて自分の存在を先祖、遠祖に感謝です(#^.^#) ?
おまけ。。。久々に3ショット(^_^;)
こうやって兄妹弟3人一緒に揃って話すの久々やな?(笑)
東京でのセミナーの帰り、ピンポイントで開催期間中だったので
刺激を求めて、
カレー専門店 遇巣/goose
https://www.facebook.com/goose.curry
店長に教えて頂いた
激辛グルメ祭り2014
http://www.gekikara-gourmet.com/
に行きました。(^。^;)
食券売り場。。。
売り場の様子
辛い食べ物は大好きで、結構辛さには強いと自負しているtake1。(^_^)v
さて、いかほどでしょう(笑)
蒙古タンメン中本 http://www.moukotanmen-nakamoto.com/
の『冷やし辛ソーラーメン』激辛
辛いラーメンで全国的に有名な蒙古タンメン中本ですが、この『冷やし辛ソーラーメン』は、激辛でも結構マイルド(#^.^#)
ある意味、凄く美味しく食べれました。
さて、今回の目的、グースの野村君が是非食べて欲しいと言っていた
京華樓 http://kyokarou.com/
の『本場の四川麻婆豆腐』超辛
激辛の上の超辛にしました。(@_@;)
食べた瞬間頭が開きました(@_@;)
旨くて辛い。。。にはチョット至らず、辛さが強かったですが、兎に角辛さを楽しんで完食(^_^)v
激辛だと美味しく食べれたのかもしれません。(^_^;)
お腹も膨れてきた感じで、全品は食べれないので、最後の1品で悩みましたが、ベトナムの国民食・フォーに興味が湧き、行列を作っていたベトナム料理を選択(^_^)v
ヴェトナム・アリス http://vietnam-alice.com/shop/
『ブンリュウ フォー(トマトとカニのフォー)』激辛
はい、ヤバい辛さです。(T_T)
麺をすすった時に鼻で湯気を吸いこんだのですが、不覚にも咽せました(@_@;)・・・久々に辛い食べ物で咳いた。(@_@;)
兎に角辛い(@_@;)、美味さは何処にも?(笑)
育ちがいいせいか?(^_^;)それでも最後まで完食(@_@;)。。。お腹の調子が心配です。(^_^;)
汗が止まりません。。。(@_@;)
後で知ったのですが、麻婆とフォーはワンツーでした(@_@;)
あかんでしょう。。。(^_^;)
久々に汗がドバッと出た刺激的で目が覚める食べ物をタップリ食べていい経験でした(#^.^#)
帰りの夜風が凄く気持ちよく爽快感を感じつつ岐阜へ帰ります(^_^)v
本日は、
TMS:トステムマネジメントシステムズ様 http://www.tmsc.co.jp/
主催の経営戦略塾の外部セミナー講師として『尖り・強みの作り方』というテーマで弊社のオンリーワンデザイントイレのお話させて頂きました(^_^)v
場所は東京都江東区(株)LIXIL http://www.lixil.co.jp/ の本店
案内チラシ
http://take-1.sakura.ne.jp/take1/20140910senryaku.pdf
セミナー風景。。。
弊社のオンリーワンデザイントイレを通じて、何か一つ、たった一つの群を抜いた尖り、強みについてお話させて頂きました。
昨日のトライアスロン伊良湖大会
http://take-1.sakura.ne.jp/modules/masternews/index.php?page=article&storyid=1700
明けの本日、疲れた身体に、炭水化物、タンパク質、スパイスを補給しに
カレー専門店 遇巣/goose(グース)へ(^_^)v
https://www.facebook.com/goose.curry
http://tabelog.com/gifu/A2102/A210201/21013422/
マスター野村君が本気を出した、ギアの数段上がったウマ辛い「極みカレー」を作ってくれました(#^.^#)
では、まずはルゥを一口。。。(#^.^#)
おおおぉぉぉ。。。
旨い、そして辛い(#^.^#)
最初に一瞬甘味が来たと思ったらいきなり後から追ってきた痺れる辛さ(@_@;)
それでいてしっかり旨味も味わえ、メッチャ美味しいスパイスカレーです。
突き抜ける辛さと旨さ最高です!(^^)!
相変わらずのホロホロチキン&サクサクボーン(^_^;)
骨まで美味しく、ルゥまで綺麗に食べ切り、ご馳走様でした。(*^_^*)
過去投稿
極み夏仕様&チキンダブル&ご飯少なめ カレー専門店 遇巣/goose
投稿日時:2014-08-18
http://take-1.sakura.ne.jp/modules/masternews/index.php?page=article&storyid=1716
チキンダブル&辛さMAX カレー専門店 遇巣/goose
投稿日時:2014-07-02
http://take-1.sakura.ne.jp/modules/masternews/index.php?page=article&storyid=1715
スパイスチキンカレー カレー専門店 遇巣/goose
投稿日時:2014-06-12
http://take-1.sakura.ne.jp/modules/masternews/index.php?page=article&storyid=1714
ヘナチョコながらアスリートのtake1。
本日は2014年トライアスロン伊良湖大会に出場です。
http://www.mspo.jp/irago/
一緒に出場したtake1のトライアスロン仲間で一緒に大会に出場されるタケイチホームのOB客様で、プライベートでも家族ぐるみで仲良くお付き合いさせて頂いているW様ご夫妻の奥様Mさんと御揃いの絶対完走Tシャツ(^_^)v
バイクラックにて準備万端って感じかな?
これからスイムスタートに向かいます。
まもなくスタート
スイムからバイクラックへ。。。(@_@;)
バイクの様子
スイム → バイク(自転車) → ラン
と続き無事完走ゴールです。
W様ご夫妻の奥様Mさんも、もうすぐゴール(^_^)v
ゴール後にパシャ。
Mさんと一緒に(^_^)v
達成感満ち溢れた表情です。
トライアスロンって?一言でいうと「無理をしない勇気養える」素晴らしいスポーツだと思います。
3種目のペース配分
ゴールまでのペース配分
完走するまでの自己体力との相談。。。
完走するには自己判断でさまざまな決断が迫られます。
これって会社経営に似てませんか??
本日は充実した楽しい贅沢な時間を過ごしました(#^_^#)
明日からの仕事に向けて、大変充実した日になりました。
去年は、抽選漏れして出れなかった(T_T)ですが。。。
2年ぶりに
2014年トライアスロン伊良湖大会
http://www.mspo.jp/irago/
に出場する為に前日から会場入りです。
前日の受付会場に行く前にいつお昼御飯を食べるお店はずっと決まっています。ここ数年ずっとこの
魚と貝のうまい店玉川さんです。
http://www.tamagawa.cc/pc/
まずは、ここに来たら絶対に頼む恒例の大アサリフライ
タルタルソースをたっぷり塗って頂きます。
そして、焼き魚定食が定番中の定番のtake1(笑)
大きな魚が2尾(@_@;)
そして、まだまだ注文のアサリの鉄なべ(^_^;)
行く途中からもう最高(*^_^*)
受付け会場は
休暇村伊良湖 http://www.qkamura.or.jp/irako/
ここでバイクチェックと選手受付を行います。
伊良湖シーパーク&スパ http://www.irago.net/
の一階からみた海岸風景。
ヤシの実で文字が作ってありました(#^.^#)
同じ伊良湖シーパーク&スパで行われた競技説明会の様子
今回からスイムコース、バイクコースが変化したので、真剣に聞きました(^_^;)
前日のゴールゲートです。
明日はこのゲートを笑顔で満足してくぐる事が出来たらいいな。
本日宿泊する旅館 たかのや http://www.irago-takanoya.com/
の夕食です。
普通の海の幸の定番料理だけだと思いきや。。。(@_@;)
舟盛り登場(@_@;)
海なし県人は大興奮で。。。
舟盛りとハイチーズ(笑)
そして鯛の煮魚
ザサエのつぼ焼きと大アサリ
これでもかと出てくる海の幸を沢山満喫しました。
しっかり食べて明日のレース頑張るぞ
普段は夜に踊りにしか行かない郡上八幡ですが、久々に昨日はお昼から郡上八幡を満喫(^_^)v
郡上八幡でBBQ
投稿日時:2014-08-31
http://take-1.sakura.ne.jp/modules/masternews/index.php?page=article&storyid=1701
…という事で郡上八幡夏の風物詩?
吉田川にかかる新橋から飛んでみました(^_^;)
数年ぶりでしたが気持ちいい??(^_^)v
友達が物珍しそうに動画撮影してくれたので、アップ(^_^;)
今月10日に開催予定だった郡上八幡での踊り仲間家族とのBBQが台風で流れたので、延期した本日晴天の中、郡上八幡の吉田川の河原で開催しました(#^.^#)
夜、頻繁に踊りに通うtake1ですが、昼間から郡上に居るのは久々です(笑)
BBQの様子。。。
踊り仲間で昼間から和気あいあいと楽しく美味しく満腹な時間を過ごしました(#^.^#)
みんなで集合写真
楽しい時間をありがとう(^_^)v
詳しくは、take1の踊り仲間のW様ご夫婦の奥様Mさんの愛犬ブログ
パピポメ☆チャコ! http://papipomechako.blog.fc2.com/
からどうぞ
8月最後の夏の思い出 その1
http://papipomechako.blog.fc2.com/blog-entry-777.html
8月最後の夏の思い出 その2
http://papipomechako.blog.fc2.com/blog-entry-778.html
8月最後の夏の思い出 その?
http://papipomechako.blog.fc2.com/blog-entry-779.html
8月最後の夏の思い出 その?
http://papipomechako.blog.fc2.com/blog-entry-781.html
今夜は、take1の同級生で現在参議院議員の
渡辺猛之君 http://www.watanabetakeyuki.jp/index.html
を囲んで、
可茂地域活性化委員会 http://www.kamo1.jp/
主催の懇親会&納涼会に参加しました。
お店は、take1の知り合いの八百津の商工会青年部員の本田塗装の本田君が経営している
ビアガーデン Barbee's (バービーズ)
http://barbees.web.fc2.com/contact.html
可茂地域活性化委員会、委員長の山中さんと副委員長の岩井さん
参議院議員渡辺猛之君の挨拶
懇親会の様子
屋上野天の下、炭火焼肉でビールも進みます(#^.^#)
みなさんいい笑顔