コンテンツメニュー








ようこそスタッフブログへ

タケイチホームの
兼松昌史です。

子育て世代真っ只中のマサシが日々感じた事をブログに書いてます。カテゴリーとして
●仕事 ●家族 ●趣味 ●生活
を掲載しています。徒然なる日々の思い。よかったら読んで下さい。(^_^)v
                   マサシのfacebook






タケイチホームの
石井万里子です。

家族みんなが毎日明るく楽しく過ごせる家づくりを日々勉強中のマリコのつぶやきを時々語ります。カテゴリーは
●マリつぶ。。。
よかったら読んで下さい。(^_^)v
サイト内検索
カレンダー
<  2024年11月  
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
  
投稿者 : kane 投稿日時: 2010-03-13 23:11:48 (1614 ヒット)

この間行った『愛知こどものくに』の『こども汽車』で
駅員さんにこんなものをつけられてしまいました。


知恵の輪です。最初はカバンの持ち手につけられたのですが、
これは汽車が一周する間に一緒に行ったじん君が難なくクリア。

自慢げにその駅員さんに見せたところ、
「これは取れるかな?よく見ててよ」
と言ってつけられました。

あっという間の出来事でどうやってつけられたか
まったくわかりませんでした。

久しぶりにこの服を着ようと思ったところ
この知恵の輪を思い出ししばらくやってましたが
いくら頑張っても、紐より棒が長いのでとれません。

ハサミで切ってしまおうかと思いましたが
それはシャクなのでできません。


あーどうやったら取れるのかな?
あのおじさんえらい簡単につけたんだけど・・・
しばらくこの服着れんなー。


投稿者 : kane 投稿日時: 2010-03-12 23:56:07 (1570 ヒット)

『15分でわかるしあわせ家づくり』の
冊子を製本しました。



この小冊子は「建物の疑問編」「ローンの疑問編」「土地の疑問編」
の3部作で、タイトル通り簡単に読めます。
内容もとてもわかりやすくなってます。

B5の二つ折りなのですが、普通のホチキスでは
閉じることができないのでこちらを使います。

長さが約40cmくらいあります。
A3の用紙まで閉じることができます。



こんな感じで止めていきます。

あと、今はプリンターの機能が充実していて、
製本印刷を選べば、ちゃんと順番を入れ替え
裏表印刷してくれます。
すごいですね。


投稿者 : kane 投稿日時: 2010-03-11 23:54:39 (1418 ヒット)

今日は太陽光発電のセミナーを授けに
パナソニックリビングショウルーム名古屋
まで行ってきました。

みなさまに太陽光発電の良さを伝えるために
只今、勉強中であります。

全部で3回行われ、今回はその初回です。

今回はどちらかと言うと営業的な話が多く、
どちらかというと現場仕事がメインで
やってきた私にとってとても為になるお話でした。

もちろん太陽光発電についてもしっかり勉強してきました。

次回は4月15日で
ロールプレイングを交えた研修ということで
自分の家の光熱費のわかるものを持って行くことになっています。
とても興味があります。

私も只今マイホームを検討中で、是非取り付けたい設備の一つですね。

パナソニック サンベスト


投稿者 : kane 投稿日時: 2010-03-09 23:36:50 (1357 ヒット)

暖かくなったり寒くなったり。
早く春が来ないかなぁ、などと思っております。

私の冬の必需品と言えばコレ

そう、コロスキンです!
知らない?

冬の乾燥する時期、現場作業をしていると
指先に小さなひび割れが・・・


小さいのですがコレがめちゃくちゃ痛い!
特にできるのが中指と親指で
このひび割れから全身がふたつにピーッと
裂けてしまうんじゃないかというくらい痛いです。
パソコンのキーボード打つのも一苦労。

こちらが施術あと(上の写真と変わらん?ちょっと光ってます)

要するに水絆創膏。透明の接着剤みたい(においは接着剤そのものです)
固まるとカチカチに
少々の衝撃や水仕事も耐えます。

ひび割れの治りも早いと思います。
でも塗るとき、慣れないとものすごくしみて痛いです。


投稿者 : kane 投稿日時: 2010-03-08 22:45:29 (1396 ヒット)

実家に置いてある、荷物の整理をしました。
嫁さんと二人でやったのですが・・・

あまりはかどらず、二人ともうんざり。

整理の目的と言うのは、
自分たちの家を建てるため取り壊す家に置いてあるので、
少しでも荷物を減らし、今のアパートに持ってくるか、
両親の住んでいる家に置かせてもらうためです。

まぁ、この荷物というのも名古屋から引っ越してきた時から
そのままのものが多く、「思い切って処分するぞー」
と意気込んでいたのですが、いざあけてみると
なかなか捨てられないものばかりです。

嫁さんは結構イケイケで「そんなの捨てればー」
というのですが、「いやーまだまだ着るてー」
と言って結局もとの段ボールに戻してしまいます。

2/3くらいには減ったのですが、
「でもこれって新し家のどこに置くの?」
と嫁さんの言葉にドキリ!

多分もう一回やらんとあかんみたい。


« 1 ... 115 116 117 (118) 119 120 121 ... 141 »