コンテンツメニュー








リンク
ようこそTake1ブログへ
このブログはTake1の日々の思考回路を赤裸々に綴っています。(*^_^*)  カテゴリーとして
●お店 ●イベント 会合 ●モノ 商品
●飲食 グルメ ●映画 ●学び 言葉
●感動 興奮 勇気 ●健康 ●個人
●今日何の日? ●雑学 ●仕事
●情報 ニュース ●組織 活動 ●珍
●動画 画像 ●同友会 ●暦 季節 行事
を掲載しています。
楽しく読んでいただければ幸いです。(^_^)v

take1のfacebook


平成30年(2018年)

H30年7月20日更新(バナーをクリック)
サイト内検索
カレンダー
<  2024年11月  >
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
学び 言葉
学び 言葉 : 凹んでます。。。。  〜印象深いカタチ〜
投稿者 : take1 投稿日時: 2010-03-03 23:03:06 (1567 ヒット)

かなり落ち込んでます。。。。。

勿論、世の中全ては「原因」があって「結果」があります。

take1に全ての原因があるので、現実を受け止めなければいけませんが、反省してます。。。。。

思い込み、コミュニケーション不足、思いやり・・・・等
悪い種まきのせいで、信頼を落としてしまいました。
兎に角、素早く誠心誠意対応してお客様の信頼回復に努めたいと思います。




落ち込む → へこむ → 凹む

「凹む」って漢字は、何か変わっていますね。

他の漢字とは違い、物凄く印象深い形をした「凹」。
take1は、ずっと漢字ではなく記号だと思っていました(笑)。。。(本当に)
個性的で、全く違った形の漢字ですね。

常用漢字では、「凹レンズ」とか「凹凸」(オウトツ)などのほか、熟字訓として「凸凹」(でこぼこ)が認められているとの事。




『三省堂国語辞典』から
凹む 【へこむ】・・・主に若者語で,(一時的に)気分が落ち込む。意気消沈する。
気分が落ち込んだ時、若者たちを中心として、その精神状態を「へこむ」と軽く称することがある。物体が「くぼむ」という意味からだんだんと転化してきたものだ。
その精神の落ち込みを「凹む」と表記することが、携帯(ケータイ)メールやインターネットなど電子メディアの台頭ともに、近年ことに多く見られるようになってきた。
むろん、「へこむ」には、かねてより屈服する、困惑するとか、派生語に「へこたれる」といった語があるように、これと近い意味があり、小説などでも「凹」の字が使われることはあった。
「へこむ」は、そこそこ歴史のある訓読みであり、一部の国語辞書の類にも掲載されてきた。しかし、常用漢字表では公認されていない読み方である。「凹む」が流行する前に、そうした国語辞書などの表記を、かな漢字変換のための辞書に流し込ませることもあったのであろう。
そういった背景が重なって、ここのところ「くぼむ」ではない「凹む」(へこむ)を目にする場所がだいぶ広まってきたようだ。


印刷用ページ