パシフィック・リム
http://wwws.warnerbros.co.jp/pacificrim/
『ヘルボーイ』シリーズなどの鬼才ギレルモ・デル・トロが放つSFアクション。世界各国を襲撃する謎の巨大生命体を倒すべく、人型巨大兵器イェーガーを操縦するパイロットたちの姿を壮大なスケールで活写する。『ザ・レッジ -12時の死刑台-』のチャーリー・ハナム、『バベル』の菊地凛子、『ヘルボーイ』シリーズのロン・パールマンらが出演。さらに、子役の芦田愛菜がハリウッド作初出演を果たす。最先端VFXを駆使した生命体とのバトル描写に加え、細部まで作り込まれたイェーガーの設定なども見逃せない。
童心に帰って、子供心に胸躍らせて、男の子が楽しめる作品です。← take1だけかな?(^_^;)
テイストがなんか?日本のロボットアニメや怪獣ものを思わせる感じで、それを実写版にしたアクション作品を、最新のハリウッドの3D映像で味わう、結構日本人向けな感じの胸躍るロボット・アクション娯楽作品です。
会話や人物に違和感があったけど、バトルシーンはとにかく凄かった!!
凄い迫力です。
街から、イエーガーから、怪獣までよくもまあ、こんなに壊れまくります。(^_^;)
見所は、デッカイ生物チックな動きをする化け物怪獣と鉄の塊が市街地や海で迫力満点で闘うところですね!
でも、全然マジメな作品でコメディ要素は全く無く映像は重厚感があり、物語は無骨でストレート、そして怪獣は恐ろしく、地球侵略、終末の恐怖を感じられます。
日本の実写ロボットモノのレベルでは全然無く、きわめて新鮮な映像体験が出来ます。
何故?日本人向けって感じがするのかといえば、ロボット機内に入って人間が操縦するという日本スタイル?ってとこですかね。
大抵?外人のロボットに対するイメージは、安全な場所からの遠隔操作だと思うから、外人のロボット観からは異質に映るでしょうが?(笑)
確かに、従来ロボットは人が乗るリスクを排除できるのが最大のメリットのはずですが、この手のフィクション作品はまずは、操縦者が入らないと始まらないとこに親近感がありますね。
でも、メインの主役級のロボットの格好よさに比べると、各国のロボットは個性的過ぎるやろうーーーー(笑)そして完全に引き立て役(^_^;)
中国のロボットは、腕3本の造形や必殺技に笑ったというか?バカにしている感じがしてならないし、ロシアのロボットは「チェルノ・アルファ」という名前から、あまりにもブラックジョークがキツイやろうと思ってしまいました。
「チェルノ」という言葉と動力が原子力というとこからは、どうしたってアレを思い出してしまいますから(^_^;)
そう思うと、わが国日本のロボットが出てこなかったのは、ホッとしたとこです。絶対に主役級の扱いはしてくれないだろうから、どんな滑稽な形で登場させられるかと思うと、無くてよかったですね(笑)
そして、日本の天才子役、芦田愛菜ちゃんがアメリカ全土を揺るがす張り切った絶叫演技で観客を魅了します(^_^;)
はい、凄い熱演です。・・・・でも、菊池凛子の少女時代とはどうしても重ねらないと思ったのは、take1だけではないとは思いますが・・・(^_^;)
その他、突っ込みどころは大変満載ですが、頭を空っぽに単純に熱くなれる作品なので、子供の頃にロボット遊びをした男の子は是非観て欲しい作品です。
- スープ?生まれ変わりの物語? (2020-07-16 23:18:04)
- 中島みゆき「縁会2012〜3 劇場版」 (2015-02-08 23:57:33)
- トランスフォーマー/ロストエイジ (2014-08-25 23:56:10)
- WOOD JOB!(ウッジョブ)〜神去なあなあ日常〜 (2014-06-09 23:00:32)
- ワイルド・ルーザー (2014-06-02 23:29:09)
- テルマエ・ロマエ II (2014-06-01 23:11:49)
- アメイジング・スパイダーマン2 (2014-05-31 23:59:38)
- キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー (2014-05-29 23:18:24)
- クローズEXPLODE (2014-05-28 23:38:21)
- リベンジ・マッチ (2014-05-23 23:51:27)