現在、弊社で店舗改装中の
炭火焼肉たつみや様 http://tatumiya-k.com/
炭火焼肉たつみや様店舗改装工事 工事の様子 〜七宗町川並地内〜
投稿日時:2015-06-16
http://take-1.sakura.ne.jp/modules/masternews/index.php?page=article&storyid=1821
ですが、
改装期間中を利用して、大将の清水君とtake1の親戚の井田畜産さんへ行ってきました。
以前お邪魔したのは、2011年の8月。。。
飛騨牛の肥育で超有名な(有)井田畜産さんへ行ってきました。〜with 焼肉たつみやの大将K氏〜
投稿日時:2011-08-22
http://take-1.sakura.ne.jp/modules/masternews/index.php?page=article&storyid=700
4年ぶりの井田畜産訪問です。(#^.^#)
take1の又従兄弟にあたる井田睦さん(むっちゃん)とたつみやの大将、井戸清水君
相変わらず、キレイで広ーい(#^.^#)
飛騨牛がどーんと存在しています(@_@;)

牛について語り合う2人
他の牛とは違う圧倒的オーラをまとった一匹。。。

共進会に出る為に肥育されている飛騨牛だそうです(^_^)v
牛と会話しています(笑)
餌をがっつく姿が可愛いです(#^.^#)

飛騨牛と清水君
親友同士のツーショット(^_^;)
現在約500頭を肥育しているとの事で、目標である一日一頭、一年365頭出荷に向けて増強中という印象を受けました。
場所をかえて、井田家にお邪魔しました。。
なんという立派な建物でしょう(@_@;)

移築と改装を融合して完成した重厚感あふれる素晴らしい構えです。
玄関に圧倒されました。

take1は仕事柄、玄関と建物の話しで盛り上がりました(笑)
肥育農家の自宅で飛騨牛焼肉をご馳走になりました(#^.^#)

全然しつこくなく、脂も甘く、何枚でも食べれる美味しい焼肉でした(^_^)v
〆は神岡とんちゃん
一般的にとんちゃん=豚ホルモンというのが共通事項だと認識していますが、神岡とんちゃんは、牛ホルモンなのにとんちゃんと呼ばれています。
夜が更けても牛の話で盛り上がる肥育農家と焼肉屋さんです。(^_^)v
たつみやのリニューアルオープン前に有意義な時間を過ごせたと思います。
むっちゃん、奥様、息子さんの拓君、ご家族の皆様2日間お世話になりましたm(__)m








