お正月ネタですが。。。(^_^;)
1月2日に
シルク・ドゥ・ソレイユのオーヴォ 名古屋公演を観に行ってきました。
http://www.fujitv.co.jp/events/ovo/index.html
昨年2月の東京公演から始まり、大阪を経て、1年かけて、ようやく待ち焦がれた名古屋公演…(^_^;)
2000年からシルクを観続け、今まで
・サルティンバンコ2000
・キダム
・アレグリア2
・ドラリオン
・コルテオ
・クーザ
と、日本名古屋公演はみんな観に行っています。(^-^)v
クーザ 〜シルク・ドゥ・ソレイユ〜
投稿日時:2012-01-02
http://take-1.sakura.ne.jp/modules/masternews/index.php?page=article&storyid=810
コルテオ 〜シルク・ドゥ・ソレイユ〜
投稿日時:2009-06-17 23:02
http://take-1.sakura.ne.jp/modules/masternews/index.php?page=article&storyid=37
「オーヴォ」は
ポルトガル語で『卵』。草木の下の生き物たちが織り成すコミカルでファンタジックな世界で、超人的アクロバットを繰り広げます!
ナゴヤドーム北に隣接するオーヴォが行われる名古屋ビッグトップ
入り口にあるオーヴォの看板でハイチーズ


ダイハツ・プレゼンツという事で。。。中央に展示(#^.^#)
会場に入る前のテント内の様子。。。大盛況のお土産売り場



take1も公式パンフレットを購入
本日の演目プログラム。
盛り沢山の内容です。
座席は、中央度正面の前から5列目というメッチャいい席です(^_^)v
開演前のステージ。。。巨大な卵が。。。
始まる前にホットドックをパクリ(^_^;)
演目が終わって。。。
今回が7作品目ですが(^_^;)、相変わらずの凄さ、圧巻です。。。スゲ〜の一言(@_@)
今回は、よりバージョンアップされたザ・ウォールに大注目
地球には絶対に重力が存在しているのに、重力を無視した、人間離れのパフォーマンスはただただ驚嘆です。(@_@;)
もう、全てが人間技ではりません。
圧巻、凄い。。。もう言葉が見付かりません。
凄い、の一言ですね。

人間の身体能力の限界と美しさ、音楽と演目がミックスした一つの芸術を満喫しました(*^^*)
シルクに感謝.、そして感動をありがとう?(^o^)/








