先日、take1の幼馴染で大親友のK氏と2人で忘年会をしました(#^.^#)
K氏は、同じ地元七宗町で
炭火焼肉たつみや http://tatumiya-k.com/
を経営している大将です。
今年こそは。。。。と去年から計画していた「すっぽん鍋」を(^_^;)
美濃加茂市役所の裏にある割烹料理の「若」で事前予約を入れてさばいて頂きました。(^_^)v
「あんたら二人、これ以上元気になってどうするの?」
と、身近な人に言われたK氏です。(笑)
盛り付け
刺身
胆嚢はK氏が。。。(^_^;)
脾臓を頂きます(^_^)v
そして、肝はアッサリしていて美味しかった(#^.^#)
すっぽんと言えば生血でしょう(^_^)v
赤ワインのごとく、一気に飲み干しました(@_@;)
お待ちかねの鍋
ハフハフ。。。旨い

こんな栄養たっぷり、コラーゲンたっぷりの鍋を見た目で食べれない人がいたら、その人は可哀想ですね(^_^;)
すっぽんのエキスが出し汁に溶け、野菜にも染み渡り最高です。
一匹で4人前でしたが、2人で美味しくタップリすべて頂きました(*^_^*)
煮こぼれした汁がテーブルの上で盛り上がって固まるのを見ると、コラーゲンの塊だって思いますね(*^_^*)
そして、やっぱ〆は雑炊でしょう
味が染み出て最高です。
もう満足。ご馳走様でした(*^_^*)
残ったのはこの甲羅だけ(@_@;)
それ以外はすべて二人のお腹の中へ(^_^;)
自然の生き物って凄いよね
親友とたっぷりの栄養を肴に、今年一年を大いに語り合った楽しい時間でした(^_^)v
余談・・・・・
翌日。。。。朝起きたら、肌がスベスベ(@_@;)
女性が食べたら、確実に化粧のノリが違うんじゃないかな?(笑)








