劇団四季 http://www.shiki.jp/
の
ミュージカル李香蘭
http://www.shiki.gr.jp/applause/rikoran/index.html

を観覧してきました。
なかなか名古屋には来ない「ミュージカル李香蘭」(^_^;)
なので、東京浜松町の四季劇場へ
http://www.shiki.gr.jp/theatres/shiki/


観覧前に(^_^;)
李香蘭こと山口淑子 http://www9.wind.ne.jp/fujin/rekisi/china/karyu/kouran.htm
の半生を描いた壮大な涙無では見れない物語です。
李香蘭の筋書きを狂言回しとして登場した男装の麗人で有名な有名な川島芳子が説明しています。
はい、楽しむ舞台というより、考えさせられる舞台でした。
今まで見た四季のミュージカルとは全く違う切り口とスタイルなのである意味新鮮でした。
そして、語り継ぐというテーマには共感です。
個人的には李香蘭を演じた主役の野村さんよりも、男装の麗人、川島芳子を演じた樋口さんの存在感に圧倒されました。
何か?一人抜きん出ていて、キリッとしたスタイルとキレのよさがまるで一人宝塚演劇みたいな感じでした(^_^;)
はい、カッコいい。。。。。
戦争の事、日中関係の事を忘れないためにも、お薦めの作品です。








