コンテンツメニュー








リンク
ようこそTake1ブログへ
このブログはTake1の日々の思考回路を赤裸々に綴っています。(*^_^*)  カテゴリーとして
●お店 ●イベント 会合 ●モノ 商品
●飲食 グルメ ●映画 ●学び 言葉
●感動 興奮 勇気 ●健康 ●個人
●今日何の日? ●雑学 ●仕事
●情報 ニュース ●組織 活動 ●珍
●動画 画像 ●同友会 ●暦 季節 行事
を掲載しています。
楽しく読んでいただければ幸いです。(^_^)v

take1のfacebook


平成30年(2018年)

H30年7月20日更新(バナーをクリック)
サイト内検索
カレンダー
<  2025年11月  >
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
投稿者 : take1 投稿日時: 2012-12-21 23:32:04 (1115 ヒット)

今夜は暦の上では冬至。

一年の間で昼が最も短く夜が最も長くなる日です。

日本では、古くからの風習で、この日にゆず湯に入り、冬至かぼちゃを食べると風邪をひかないと言われていますね。

はい。毎年21か22日の冬至は、そんな古き良き伝統を大切にするtake1家です。

という事で、柚子湯

柚子を数個程布袋に包んで浮かべてます。柑橘系のいいニオイで、暖かぁ〜ホクホクです

風邪が流行ってはいますが、柚子湯に浸かって身体の芯まで温まって、無病息災かな?(^^)v


あっ、カボチャ食べてないぃぃ〜。。。。(笑)