最近「レッドブル」 www.redbull.jp/
に代表されるようにエナジードリンクが凄く流行っている世間です。
take1も結構その流行に流され、エナジー系ドリンクを愛飲しているのですが、エナジードリンクにまた新たな商品が目に留まりました。
というより買ってしまいました。
「カルピスソーダ」エナジー
http://www.calpis.co.jp/products/milkybeverage/cs_energy.html
はい、カルピスソーダのエナジーバージョンです。
・ビタミンB6
・アルギニン
・BCAA
の三種の元気成分を配合したいかにもって感じです。
「ENERGY」のロゴと炎のイラストが凄くエネルギッシュでいかにも効きそうって感じです。
で、味はというと
カルピスソーダの甘酸っぱくさわやかな味に、エナジードリンク風味を加えているという事ですが、何処懐かしい味がします。
何となく?昔に味わった記憶が・・・・
そう、オロナミンセーキを思い出しました。
オロナミンセーキというのは・・・
大塚製薬の普遍的な大ベストセラーの元気ハツラツ(←いらないかな?)
オロナミンC http://www.otsuka.co.jp/orc/
に生卵と牛乳を加えて混ぜ合わせた飲み物で、take1の子供時代にかなり流行りました。
なるほど?味が凄く似ていて、「カルピスソーダ」エナジー は
効きそうな感じです。期間限定的な雰囲気はありますが、しばらくはこの飲み物に嵌りそうなtake1です。








