あけましておめでとうございます
石井です。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年も書初めで一年の目標をたてました。
昨年は慣れないことだらけを進歩させて
がんばってこれたと思いますが
今年は更なる進歩で『成長』したいと
思います。
出雲大社への旅があまりに長かったので第2弾
いつかは行ってみたい。
行こうよ行こうよと言いながらなかなか行けずだった場所
平成の大遷宮 出雲大社(^O^)/
木製の鳥居をくぐったらまずは祓社(はらいのやしろ)で
お参りし、心身を清めます。
手水舎で清めたら・・・来ました(^O^)/
社殿です。
拝殿のうしろへ回ると八足門があり本殿を正面から参拝します。
お正月の五日間だけ八足門の中へ入れて本殿へ近づけます。
旧暦の10月に全国各地の神々が集まって来られた時の
神様の宿泊される場所 十九社です。
御神体は西向きなので本殿の西側に正面からお参りする場所
神楽殿には長さ13m、重さ4.5tの注連縄
日本最大級の注連縄は一般の神社とは逆向きです。
国歌でお馴染みのさざれ石が駐車場にありました。
紹介したい写真がいっぱいで
たくさん載せてしまいましたが
出雲大社に行けてホントに良かったです。
正直結婚はもういいかなって思ってましたが
これだけ縁結びの神様にお参りしてたら
また良い縁が来る様なきがしますね(^^♪
そして伊勢神宮にも行けました(^O^)/
これで平成の2大遷宮を制覇(^O^)/
2014年もたくさんのパワースポット神社に
お参りしに行きたいと思います。
こんにちは石井です。
2013年も残りわずかとなった時
今年中にどうしても行きたい・・・なので行ってきました。
平成の大遷宮 島根県は出雲大社(^O^)/
新幹線で名古屋から岡山まで行き
特急やくもに乗って到着したのは松江市
出雲大社はとても有名ですが島根には他にもたくさんの
パワースポット&スピリチュアルで有名な場所があり
まずは『八重垣神社』
日本最古の短歌に由来する神社です。
根っこは別なのに1つの木になっている
ということで夫婦椿と言うそうです。
そして本殿の裏に『鏡の池』があり
和紙に硬貨を乗せて池に浮かべて、その沈み具合で
縁の遅速を占う縁占いがあるということで
そしてお次は松江城
全国で現存する12天守の1つで山陰地方で唯一現存する天守閣
ここにもおもてなし武将隊がいました(^O^)/
初代藩主松江直政は徳川家康のお孫さん
そんな方達を祭った松江神社
松江城から宍道湖に沈む夕日
なんだか後光が差しているようです。
そして次の日は早起きして玉造湯神社
叶い石というのを買って願い石にのせお願いをしてお守りを自作
そしてお次はおしろい地蔵さまへ行き
自分の気になる場所と同じところをお地蔵様におしろいを塗って
美肌祈願をしてきました
そしてテレビ等で日本一のパワースポット&スピリチュアルな場所
として取り上げられた須佐神社
どうしても行っておきたかったので玉造から出雲とは
反対方向ですが行ってきました。
こんにちは石井です。
店舗改装2日目は配膳のための小窓を開けたり
クロスを全て剥がしたりしました。
出来上がりが楽しみですね。
こんにちは石井です。
店舗の改装工事が始まりました。
元々はエステだったのですが今度は居酒屋を
OPENされるということで内装に手を加えます。
カウンターを作ったり
新しい部屋を作ったり
出来上がりが楽しみですね。