こんにちは石井です。
今日はタケイチホーム全員で豊田にある低炭素社会モデル地区
『とよたエコフルタウン』へ行ってきました。
お出迎えしてくれたパビリオンの壁はコケで出来ています。
時期的なのか全体には生えそろってなかったですが
さわるとフカフカしてて気持ちよかったです。
LIXILでは最新技術のギャラリー棟と既存住宅のリフォーム棟があります。
ギャラリー棟では光の入り方や風を誘引する設計になっていて
引違いの高さを少し低くして横長のFIX窓を入れると実際より
空間が広くみえます。
見にくいですが天井の間接照明もいい感じでした。
洗面は高い場所に窓を設けてこの明るさ(^O^)/
昼間の電気を使わなくていいですよね。
そしてリフォーム棟では前から1度使ってみたいと思っていた
ルーバー建具を玄関に使ってありました。
真ん中だけ閉めておくと目線が合わなくていいですよね。
リフォームの際に断熱や耐震補強を一緒に(^^♪
壁王と言う外壁補強にこちらはウォール インプラス
こちらは既存の壁の上からわずか30?という薄さで断熱効果が向上
部屋をほとんど狭くせずに壁紙だけ一新できます(^O^)/
簡単に説明しましたが2021年までは自由に見学できるので
興味のある方は遊びに行ってみるのもいいですね(^^♪