明日は。。。
8月の第四土曜は。。。
七宗町体育館で、
やっぱりいこ舞ひちそう夏祭り2011
http://hanabi.walkerplus.com/detail/fw0455.html
http://www.citydo.com/hanabi/chubu/40096.html
http://www.shokokai.or.jp/21/2150410001/index.htm
が開催されます。
この夏祭りは、
七宗町商工会青年部 http://www.tsci.hichiso.gifu.jp/
が主催で、七宗町民すべてが楽しみにしている夏の一大イベントのひとつです。
この地区最後の打ち上げ花火
この地区最高の盆踊り
を企画していますので、
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
去年の様子。。。
という事で、今日は午後1時より準備をしました。
炎天下、猛暑の中、
現役青年部
青年部賛助部員
青年部OBの皆様
商工会本会理事の皆様
七宗町役場の皆様
多くの方々にお手伝い頂きました。
暑い中本当にありがとうございます。
明日の本番もご協力宜しくお願い申し上げます。
手作りのやぐらも完成。
今年のやぐらは、実行委員長の拘りと情熱が形になりいつもより1段多い3段の高い高いやぐらです。
明日はダンスマンとシャボン玉吹雪の中、
沢山の踊り子達がこのやぐらを取り囲みもの凄い盛り上がりが想像出来ます。
8月の第一土曜日。
今夜は、七宗町上麻生の本郷地区が中心になっての
本郷地区夏祭り元気バザール2011
が七宗町役場前を中心とした道路で開かれました。
準備の様子。。。。
まずは櫓の組み立て
櫓の骨組みに木製の横桟を取り付けて提灯用の電気配線を引っ掛けます。
電球と提灯を付けて完成。。。
チョット他とは違う、
チョット個性的な
櫓を提灯で覆った不思議な櫓です。
この提灯だらけの櫓の構造骨組みはタケイチホームが製作させて頂きました。
この先は歩行者天国です。係りの皆様ご苦労様です。
昼間に作った提灯だらけの櫓です。櫓全体が明るいですね。
さて?この集合写真の共通点は????個性的なメンバーですね。(笑)
答え。。。。
地元のお祭りに集まってきた保育園、小学校、中学校、高校とずっと同じだった同級生です。
同級生に見えませんか?(笑)
踊りの模様。。。
take1は盆踊りの進行を任せて頂き、参加者みんなと楽しく踊らせてもらいました。
元気な老若男女の踊り子達が最後まで笑顔で踊ってくれたのが凄く嬉しかったです。
この時期、各地区、各地域でさまざまな夏祭りイベントがあり、特に土曜日の夜という事もあり、出し物、ゲーム、バザーは盛況とまではいかなかったみたいですが?近所の人や知り合いが集まってのそれぞれの玄関前での宴会が遅くまで続きました
この夏祭りは、地元の育成会と有志実行委員会が尽力され、なんと16時から22時までの間、祭りのメイン通りを歩行者天国にしての安心安全の祭りです(o^_^o)
この先も細く長く継続していけたらいいですね
育成会、有志実行委員会の皆様、お疲れさまでした。
盆踊り講習会
今夜は、きたる8月6日、七宗町役場前で行われる夏祭り「本郷元気バザール」と8月27日、七宗町体育館で行われる「いこ舞七宗夏祭り」に向けてしゃくなげ会様主催の盆踊り講習会を木の国七宗コミュニティセンターで行わせて頂きました。
http://take-1.sakura.ne.jp/modules/masternews/index.php?page=article&storyid=664
昔から定番として踊られている曲
・平和音頭
・ブンガチャ節
・炭坑節
・かわさき
・春駒
を基本に戻って改めて詳しく講習させて頂き、
今年導入の新曲SKE48の「バンザイVenus」も軽快なリズムとノリのよい単純な動きなので直ぐマスターし、楽しく踊らせて頂きました。
町内外から沢山の人にご参加頂きありがとうございました。
当日、講習会場で皆様にお会い出来るのを楽しみにしています。
ご参加宜しく〜。。。
そして。。。。。。
今日、7月21日は、夏の土用の丑の日です。
という事は。。。。鰻ですね。
日本では土用の丑の日に、暑い時期を乗り切る栄養をつけるために鰻を食べる習慣があります。
という事で。。。。。
take1家の夕飯は。。。。
暑い時期を栄養をつけて乗り切りたいと思います。
では、いただきます
参考。。。。。
土用の丑の日とは?
http://unagiya.com/doyou.html
土用の丑の日の鰻
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%9F%E7%94%A8%E3%81%AE%E4%B8%91%E3%81%AE%E6%97%A5
盆踊り講習会のお知らせ
きたる8月6日、七宗町役場前で行われる夏祭り「本郷元気バザール」と
8月27日、七宗町体育館で行われる「いこ舞七宗夏祭り」に向けてしゃくなげ会様主催の盆踊り講習会を行わせて頂きます。
講師はtake1とtake1の幼馴染で同級生の平山君です。
町民、町外を問わずどなた様でもご参加頂けますので、友人、知人、ご近所お誘い合わせの上、楽しく笑顔で踊りに来て頂けたら幸いです。
なお、今年も新曲を導入予定です。
曲目はSKE48の「バンザイVenus」
軽快なリズムとノリのよい単純な動きなのできっと直ぐ楽しく踊って頂けると思います。
当日、講習会場で皆様にお会い出来るのを楽しみにしています。
ご参加宜しく〜。。。
晴天にも恵まれた本日、5月15日、日曜日。
可茂地域活性化委員会主催の
第2回かも1グランプリ http://www.kamo1.jp/
が可児郡御嵩町の名鉄御嵩駅メインストリート周辺で開催されました。
http://take-1.sakura.ne.jp/take1/2kamo1.pdf
雨天順延が出来ない本番一発勝負の今日、スタッフの晴男のパワーとみんなの情熱が晴天を導きました。
第1回目の内容は
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://take-1.sakura.ne.jp/modules/masternews/index.php?page=article&storyid=271
第2回の今回はストリート開催。
解りやすく、箸販売所でパンフレットを配らせて頂きました。
http://take-1.sakura.ne.jp/take1/20110515kamo1.pdf
主催者を代表として、山中委員長の挨拶です。
無事当日を迎えられた喜び、委員会メンバーへの労い。来場の皆様への感謝。。。。
丁寧に、熱く気持ちを込めた内容でした。
去年の7月、岐阜県議会議員から参議院議員になられた
http://take-1.sakura.ne.jp/modules/masternews/index.php?page=article&storyid=329
渡辺猛之さん http://watanabe-takeyuki.seesaa.net/
の挨拶です。
渡辺参議院議員は、同じ可茂地域活性化委員会の同士であり、take1の高校の同級生で、現在も地元を愛する仲間、友人として親しくお付き合いさせて頂いています。
会場の様子です。
たくさんの人に来場して頂きました。大盛況です。
take1の地元、七宗町からも出店してくれました。
ひさご食堂さんの店舗前とメニューの「山里水餃子」
各町村からの町の特産物の販売コーナー。
take1の地元:七宗町からおこしの売り子、昔のギャル?(笑)集団です。
笑顔がいいですね。。。。
ミナモを囲んでの各町村からの緩キャラの共演。
左から
可児郡御嵩町 http://www.town.mitake.gifu.jp/index.cfm
のマスコットキャラクター:ミーモ
何でも、「みたけの森」を縮めてミーモとネーミングしたそうです。
美濃加茂市 http://www.city.minokamo.gifu.jp/top.cfm
のマスコットキャラクター:かも丸くん
その右隣が我が町
加茂郡七宗町 http://www.hichiso.jp/
のマスコットキャラクター:レッキーくん
http://www.rd.mmtr.or.jp/~nihon315/
一番右は、お隣の白川町 http://www.town.shirakawa.lg.jp/
のマスコットキャラクター:ヒノキオくん
今日一日、会場を盛り上げてくれました。
ご存知、2012年岐阜清流国体 http://www.gifukokutai2012.jp/kokutai/
のマスコットキャラクター:ミナモちゃん
http://www.gifukokutai2012.jp/minamo/profile/
ミナモダンスで会場を盛り上げてくれました。
各店舗の投票箱です。色んなお店を食べて頂き、最後に一番自分がいいな〜と思うお店に自分が使った箸を投票して頂きます。
この投票箱の中に沢山の割箸が投票されています。これから箸の重さで順位を決めます。
全ての計量が終わり結果が出ました。
第1位は、箸の重さ2500グラム。
可児市から出店された、「割烹 光葉」さんの「こだわり地産つくねの味噌ころうどん」に決定です。
第2位は、箸の重さ2440グラム。
地元開催の御嵩町から出店された、「みたけとんちゃん発展会」の「元祖みたけとんちゃん」。
第3位は、箸の重さ2310グラム。
前回1位だった、白川町の「今井米穀商会」の穀楽うどんでした。
今回は、前回と比べ、かなり接戦で、計量の際、その都度歓声が上がり、最後まで大いに盛り上がりました。
主催者を代表して、可茂地域活性化委員会のリーダー、山中剛彦さんから熱い言葉で表彰状の授与です。
それから、立派な優勝カップと賞金が贈られました。
大会の締めくくりにまたまた山中さんからの熱い挨拶。
今大会の感想、次回大会への意気込みと宣伝を語って頂きました。
第2回大会も大いに盛り上がり、大きな事故も無く、無事終了出来た事が何よりです。
今回の御嵩会場は、大きな施設広場ではなく、メインストリートを通行止めして歩行者天国にして行うというコンセプトでしたので、またまた大会当日を迎えるまでの間、さまざなな難題を与えられ苦労を重ねてきました。
今回も本当に大変だったと思います。
それを大会スタッフ1人1人が、与えられた自分の役割を一つ一つ確実に責任感を持ってこなして行けた事が晴天と成功を導いたんじゃないかと思います。
そしてこのプロジェクトにスタッフとして携われた事に感謝です。
可茂地域8町村の有志が一つにまとまって一つの思いの元やり遂げた充実感は本当に気持ちいいものですね。
そして、今回も前回同様、本当の裏方として大会の段取り、細かい資料づくり、各種団体への対応。。。等、特に警察?世話方として面倒をみてくれた渡辺事務所の長谷川所長とその他事務所スタッフの皆様本当にお疲れ様でした。
かも1グランプリin???
次回の開催地はまだ未定ですが?来年も宜しくお願いいたします。
がんばろう日本
3月11日に発生した日本史上未曾有の災害となった東日本大震災の被災者の皆さんに少しでもお役に立ちたいと思い、今回のイベントの収益金を義援金とさせていただきます。
追加。。。。。翌日の新聞記事
中日新聞WEB http://www.chunichi.co.jp/
「みそころうどん」1位 可茂地区のご当地グルメGP
http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20110516/CK2011051602000095.html
岐阜新聞WEB http://www.gifu-np.co.jp/
可茂の“味力”再発見 御嵩で「かも1グランプリ」
◆「つくねの味噌ころうどん」がV
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20110516/201105160945_13883.shtml
今日は可茂地域活性化委員会主催、第2回かも1グランプリ in MITAKEのスタッフとして、御嵩町メインストリートで、会場設営をさせて頂きました。
今回の会場は施設広場じゃなくストリート。
事前の用意があんまり出来なく、テント張りや・机、椅子並べは明日の早朝に。。。。
でも、明日の負担を少しでも少なくしようと欲張って立て看板の取付や登り旗を設置しました。
こうやって、可茂地域の8町村の有志が一同に集まって同じ思いの元、同じ汗を流して準備するのも色んな人とのコミュニケーションが出来ていい事ですね。
二日前にたっぷり三日間雨が降ったのとスタッフみんなの切なる願いが通じ、明日の天気はいいみたいです。
山中委員長から熱い熱い明日への意気込みと今日の労いの言葉を頂きました。
沢山の皆様に来て頂き、大いに盛り上げて頂けたらと思います。
明日の当日はtake1も受付・箸販売の担当スタッフとして会場に居ますので、皆さんお誘いの上、食べに来て下さいね。お待ちしております。
詳しくは下記をクリック
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.kamo1.jp/
余談。。。。。
かも1グランプリの投票箸に目印を付ける作業を紹介
大量の割り箸。今回は2万本購入させて頂きました。
食用色素、赤いので、通称:食紅と呼ばれている粉。
この食紅は舐めても安心の安全な粉です。
この食紅の粉を寿司桶で水に溶き箸の頭に吸わせて目印を付けます。
箸の頭にはこんな赤い目印が。。。
明日はこの箸を購入して頂き、投票して頂きます。
今夜は、加茂郡川辺町 http://www.town.gifu-kawabe.lg.jp/
の、渡辺たけゆき事務所 http://watanabe-takeyuki.seesaa.net/
に於いて、
かも1グランプリ http://www.kamo1.jp/
の最終スタッフ会議に参加させて頂きました。
かも1グランプリとは?
http://www.kamo1.jp/
岐阜県・可茂地域のご当地グルメを発掘するコンテストです。
可茂地域内のご当地グルメを多くの方に知ってもらうことで地域おこしに繋げ、ふるさとに活気を見いだすことを目的に開催されます。これは、全国のご当地グルメブームにのっとり、各出店者が安くて旨くて地元の人に愛されている名物料理や郷土料理などのご当地グルメを持ち寄り、来場客が出店料理を食べ比べ、投票により人気を競うイベントです。
今年の会場は御嵩町です。
前日の用意、当日の段取り・・・等。。。。
それぞれの役割分担や当日のシュミレーションについて綿密に慎重に楽しく打ち合わせしました。
心配なのは。。。
当日の天気?
当日の集客?
当日の予期せぬトラブル?
・・・・等
心配はキリありませんが、当日来場してくれた皆様が笑顔で楽しく過ごせる事だけをイメージしようと思います。
前回の反省と盛況を生かしての第2回目。
可茂地域のこの時期の毎年の恒例行事になりうるよう盛り上がる大会になることを願います。
5月15日の当日はtake1もスタッフとして会場に居ますので、皆さんお誘いの上、食べに来て下さいね。お待ちしております。
第2回かも1グランプリの宣伝ポスターを七宗町内の各店舗施設に貼らせて頂きました。
かも1グランプリとは?。。。。
http://www.kamo1.jp/
かも1グランプリ in MITAKE 〜可茂地域のご当地グルメを発掘〜
「かも1グランプリ」とは、可茂地域のご当地グルメ発掘グランプリの事で、
全国のご当地グルメブームにのっとり、加茂・可児地区の地元の各出店者が安くてうまくて地元の人に愛される名物料理や郷土料理などのご当地グルメを持ち寄り、来場者が出品料理を食べ比べ、投票により人気を競うイベントです。
安くて旨くて地元の人に愛されている可茂地域内の名物料理や郷土料理を発掘し、そして可茂地域のご当地グルメを多くの方に知ってもらうことで地域おこしにつなげ、ふるさとに活気を見いだすことを目的に開催されます。
今年は第2回目。
開催場所は御嵩町駅前通りで5月15日(日)に開催します。
主催は、可茂地域活性化委員会。http://www.kamo1.jp/
take1もこの委員会のメンバーで、主催者側の対場から宣伝させて頂きます。
↑クリック http://take-1.sakura.ne.jp/take1/2kamo1.pdf
5月15日は、かも1グランプリへ是非お越しくださり、各地区のご当地グルメを堪能して下さい。
take1がお待ちしておりま〜す。
今夜は、加茂郡川辺町 http://www.town.gifu-kawabe.lg.jp/
の、渡辺たけゆき事務所 http://watanabe-takeyuki.seesaa.net/
に於いて、
かも1グランプリ http://www.kamo1.jp/
のスタッフ会議に参加させて頂きました。
結構真剣モードです。
かも1グランプリとは? http://www.kamo1.jp/
岐阜県・可茂地域のご当地グルメを発掘するコンテストです。
可茂地域内のご当地グルメを多くの方に知ってもらうことで地域おこしに繋げ、ふるさとに活気を見いだすことを目的に開催されます。これは、全国のご当地グルメブームにのっとり、各出店者が安くて旨くて地元の人に愛されている名物料理や郷土料理などのご当地グルメを持ち寄り、来場客が出店料理を食べ比べ、投票により人気を競うイベントです。
安くて旨くて地元の人に愛されている可茂地域内の名物料理や郷土料理を発掘し、そして可茂地域のご当地グルメを多くの方に知ってもらうことで地域おこしにつなげ、ふるさとに活気を見いだすことを目的に開催されます。
記念すべき第1回目は、去年の5月に富加町のタウンホールとみかで開催させて頂きました。
去年はこんな感じ。。。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://take-1.sakura.ne.jp/modules/masternews/index.php?page=article&storyid=271
そして今年は第二回目。
5月15日(日曜)に御嵩町の名鉄御嵩駅前で行わせて頂きます。
主催は、可茂地域活性化委員会。http://www.kamo1.jp/
take1もこの委員会のメンバーで、主催者側の対場から参加させて頂きます。
5月15日は、かも1グランプリ in Mitake へ是非お越しくださり、各地区のご当地グルメを堪能して下さい。
take1がお待ちしておりま〜す。
12月29日の夜は毎年恒例。舞童主催の忘年会です。
もう20年以上29日に続いている恒例行事で、会場も美濃加茂市加茂川町にある「うを完」さんで行わせて頂いています。
「舞童」とは?・・・盆踊りをこよなく愛する踊助平(おどりすけべ)達の集まった盆踊りグループで、毎年夏になると各地区の盆踊り会場に出没して楽しく踊っています。盆踊りの普及発展、盆踊り人口の増加を願い、そして踊りの楽しさを共有したいという思いの元、take1も夏になると踊り会場に出没してます。
そんな踊り助平達の今夜は忘年会兼今年最後の踊り納めでした(o^_^o)
今年は、6年ぶりに取りまとめの幹事になってしまい、案内ハガキと出欠確認、当日の受付と結構な忙しさのtake1です。
今年は、幹事の一人が戦場カメラマンの被り物をして、平和を訴えた演出から
お約束のオープニングで平和音頭が掛かり、幹事一同が踊りながらの入場。
これから楽しい忘年会の始まりです
2010年の思い出、来年の抱負、近況報告・・・等
踊り仲間と一緒に飲んで、食べて、語って、踊って、楽しい時間を過ごせました。
リクエストの多かった人気の高い上位5曲を踊っています。
マツコ・デラックスも踊っています(笑)
お店の人も慣れたもので、踊り子達の隙間をリズムに合わせて通過して、料理を運んでくれます。世の中広しといえども、舞童の忘年会は、やっぱ「うを完」さんじゃなきゃ出来ませんね。毎年お世話になり本当にありがとうございます。
そして、最後は郡上踊りの納めに踊る「まつさか」
今夜は、郡上市から郡上踊り保存会の吉村健治(左)も来てくれて、生歌での「まつさか」です。
右は同じ郡上市から参加の河合研君。お囃子のリズムに叩く拍子をビンでやっています。。。割るなよ〜。。。
踊り助平のみんな、今年も楽しい夏をありがとう。来年も踊り場で楽しい時間を過ごしましょう(^o^)
来年も輝く夏でありますように
加茂郡東白川村
http://www.vill.higashishirakawa.lg.jp/
で、それぞれ商売をしている若手有志の勉強会ビジネス・ラボ(通称 BL)の忘年会に参加しました。
場所は、東白川村神土にある伝承の館という名称の地元の公民館です。
自力での到達はとっても無理な場所なので、神土新聞店 安江栄太郎君の後をついてようやくの到着。。。。
今夜は囲炉裏を囲んでの忘年会です。いい雰囲気。。。
囲炉裏の上の井桁格子と化粧天井。構造体現しで落ち着いた雰囲気の木造平屋造りです。
ここの厨房にも特別な部屋名が付いていました。
その名も。。。。
こちらの方言なのかな???take1は通じますが。。。「ご馳走」って意味です。
今年一年の反省。。。来年の抱負。。。数年先の中期、長期目標・・・等
会社の将来、自分の夢について熱く語り合いました。
向かって左から
有限会社ウィズ・ドライブ
安江(弟)嵩真君
安江(兄)忠孝君
株式会社山共 http://www.yamakyo.com/
田口房国君
料理旅館 吉村屋 http://www.yoshimuraya.com/
栗本恵介君
今年見事に東白川村村議会議員に初当選した
有限会社ライフフォーレスト http://www.life-f.com/
村雲辰善君(向かって右)が熱く村政について語っています。
それを熱心に聞く??take1と栗本君であります(笑)
BLメンバーの皆様、今年一年ありがとうございました。
来年も宜しくお願い致します。
本日は、国道41号線沿いにある加茂郡川辺町上川辺の
特産品・野菜直売所『 川湊の里』
http://kawaminato.jimdo.com/
がオープン1周年を向かえ、take1の知り合いでもある文字職人の杉浦誠司君がイベントで呼ばれましたので、会いに行きました。
文字職人 杉浦誠司 オフィシャルサイト
http://yume-arigatou.com/
文字職人 杉浦誠司 「夢・ありがとう」ブログ
http://ameblo.jp/yume-arigatou/
杉浦君とは、会うたびに色々お話をさせて頂き、杉浦君の人間的な魅力や考え方にいつも共感させて頂き、楽しい時間を過ごさせて頂いていますが、今回は初めて色紙に御未来字(おみくじ)を引いて、詩を書いて頂きました。
御未来字(おみくじ)とは?
木札を使った書き下ろしの事だそうで、365枚の木札が入った、きんちゃく袋があってその木札には全て異なる漢字が一文字刻まれています。
それをくじ引きの要領で引いてもらい、木札に書いてある漢字を使って杉浦君が感じた事を即興で詩にしてくれるというものです。
詳細は↓
御未来字(おみくじ)とは?
http://yume-arigatou.com/omikuji.html
では、早速引かせて頂きます。
take1が引いた文字は「無」。
この「無」を見つめ
take1を見つめ
インスピレーションだけで閃いた詩を一気に文字に
「無」という文字から「無我夢中」を連想し、こんな素敵な詩を頂きました。
「絆」という文字が「しんらいする」というひらがなから出来ています。
久々の2ショットです。
杉浦君の活躍をこれからもお祈り申し上げます。
夢・ありがとう
夢・ありがとう
めっせー字のすごさにびっくりします。「えっ!」という驚きがあります。夢という漢字が「ありがとう」、愛が、感謝が…。それぞれの漢字の中に含まれている気持ち、思いがこめられた言葉です。そして、めっせー字の誕生に人と人との出会いやドラマがあります。深いです。苦しいとき、辛いとき、元気をくれる心の処方箋です。贈り物にもおすすめです。
可茂地域の食の発信を目的とした
イベント「ちいき絆(きずな)ねっと・食の陣2010in日本昭和村」
が昨日、26日に
日本昭和村 http://www.nihon-showamura.co.jp/
で開かれました。
会場では、
「第1回おつまみ王選手権」
という地元の食材・調味料を使った、新しい料理の開発コンテストがあり、16の飲食店が可茂地域の食材を2つ以上使った「創作おつまみ」を50円から500円ほどで販売していて、可茂地域のお店が出店しているので、食べに行ってきました。
会場の様子
しあわせ時空間ハウオリケン http://j47.jp/hauoli/
の大将、佐橋君です。
佐橋君はtake1弟の親しい友達で、take1の事を「お兄さん」と呼んでくれてます。
ハウオリケンのおつまみ「トマトおでん」。
おでんというよりは、トマトスープとして飲むと美味しいです。
この日は陽気がよく、気温も高いので売れ行きが心配との事。。。
酒彩しんのおつまみです。
凄く上品な味で美味しかったです。こんな屋外で出すのはもったいない感じ。。。
酒籠ともじのおつまみです。
take1の中で、一番美味しかったかも。。。。味が肉と里芋に染み込み凄くご飯が欲しくなる一品。。。
石焼き亭絆のおつまみ
ホルモン焼き。これがグランプリを獲得しました。
酒肴旨味屋吾空さんのおつまみ
カレー風味のモツ煮。正直カレーのパンチが弱かったかな?
元町ロマンスさんのおつまみ
味噌鶏チャン。味付けがチョット甘すぎた感じがします。
シティホテル美濃加茂のおつまみ
豚肉もホテルが手を加えるとワンランク上に。。。盛り付けからチョット上品です。
コロッケ野郎光葉のおつまみ
ジャンボメンチカツです。
梨入のオリジナルタルタルソースとの事ですが、冷めていたのが残念。熱々を食べたかったですね。
居酒屋古々家
かぼグラ。かぼちゃの器にグラタンの組み合わせ。クリーミーで甘くて美味しかった。
審査対象外ですが
かも1グランプリ
http://take-1.sakura.ne.jp/modules/masternews/index.php?page=article&storyid=271
のグランプリを獲得した「穀楽細うどん」も出店していました。
これも、かも1グランプリにも出店した
豚肉のせすぎカモ?おろし丼
ご飯物が少なかったので、急に食べたくなったです。
出店の代表者のみなさんです。
本日、8月の第四土曜。
七宗町体育館に於いて
やっぱりいこ舞ひちそう夏祭り
http://www.tsci.hichiso.gifu.jp/event/event1_natumaturi.html
が開催されました。
この夏祭りは、
七宗町商工会青年部 http://www.tsci.hichiso.gifu.jp/
が主催で、七宗町民すべてが楽しみにしている夏の一大イベントのひとつです。
祭りの様子を紹介します。
子供広場のゲームの一つ、キックターゲットです。
3つの的すべてを蹴り抜いたら豪華商品が貰えます。
実はこのキックターゲット、take1の手作り作品です。
景品交換所の様子です。
各ゲームの特賞、二等、三等の景品はここで交換します。
子供ゲーム広場の様子
各ブース大変な賑わいです。
ビンゴゲームに参加している皆さんです。
豪華商品を目当てに出された数字とにらめっこ。枚数は500枚配りましたので確実にその枚数の人数はいるのかな?
いこ舞の花火はとにかく音がでかいです。
4方山に囲まれている為、音の跳ね返り、コダマが凄い音で返ってきます。
打ち上げ禁止区域ですが、地域の活性化を目的に特別許可を頂き、毎年上げさせて頂いています。地元消防団の事前放水や、特別警備・・等、皆様のご協力によって今年も大きな音が響きました。
盆踊りの様子
いこ舞七宗の盆踊り名物、シャボン玉を浴びながらの盆踊り。
やぐらの上のダンスマン。
やぐらから降り注ぐしゃぼん玉。
笑顔で踊る踊り子達。
大変盛り上がって大盛況の盆踊りでした。
いよいよ明日
8月の第四土曜は、七宗町体育館で、
やっぱりいこ舞ひちそう夏祭り
http://www.tsci.hichiso.gifu.jp/event/event1_natumaturi.html
が開催されます。
この夏祭りは、
七宗町商工会青年部 http://www.tsci.hichiso.gifu.jp/
が主催で、七宗町民すべてが楽しみにしている夏の一大イベントのひとつです。
この地区最後の打ち上げ花火
この地区最高の盆踊り
を企画していますので、
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
という事で、今日は午後1時より準備をしました。
炎天下、猛暑の中、
現役青年部
青年部賛助部員
青年部OBの皆様
商工会本会理事の皆様
七宗町役場の皆様
いままでかつてない多くの方々にお手伝い頂き、予定より早く、無事終了しました。
暑い中本当にありがとうございます。
明日の本番もご協力宜しくお願い申し上げます。
手作りのやぐらも完成
明日は沢山の踊り子達がこのやぐらを取り囲みもの凄い盛り上がりが想像出来ます。
今夜は美濃加茂市のライン公園で行われる
おん祭MINOKAMO2010夏の陣
http://www.onsai-minokamo.jp/
花火大会を観て盆踊りを踊ってきました。
毎年8月の半ば過ぎの土曜に行われる「おん祭」ですが、相変わらずの人人人です。
8時過ぎから約1時間、大抵?この地域最大の打ち上げ花火が上がりました。
花火って不思議です。
大音響、夜空に輝く綺麗な大輪。。。
でも、
空に咲いて、星に伸びて、そして儚く消える。。
華やかさと儚さが同化している感じが。。。。
そう感じるのは現在のtake1の気持ちが原因なのかな?
綺麗ですが、一瞬の命。。。
感じるままの感想でした。
携帯の写真で撮るのはやっぱつらいね〜。。。。
全然綺麗さと迫力が伝わりません。。。。。
でも儚さと寂しさが伝わっていますかね?(汗。。。。)
全国的なお盆休みの土曜。
今夜は各地域で夏祭りが開かれる予定です。
今日、15時現在、take1の地元、七宗町では激しい大雨にさらされています。このままでは、今夜はどうなのかな?
take1が把握しているだけでも、今夜は
◎地元七宗町では、神渕地区で2会場
加茂郡でも
◎川辺町夏祭り〜川辺をどり〜
◎白川町夏祭り
◎東白川村夏祭り〜Feel Green〜
御馴染み郡上市では、
◎郡上徹夜踊り
◎白鳥徹夜踊り
とあります。各町村レベルの祭りでは、花火を打ち上げるイベントがほとんどだと思いますので、今夜雨が激しくなり中止にならないことをお祈り申し上げます。
ちなみに、take1は、夜11時位に自宅を出て郡上の徹夜踊りに向かいます。
郡上到着は1時位の予定ですが、見かけたら声を掛けて下さいませ。
郡上で皆様にお会いできるのを楽しみにしています。
8月の第一土曜日。
今夜は、七宗町上麻生の本郷地区が中心になっての
本郷地区夏祭り元気バザール2010
が七宗町役場前を中心とした道路で開かれました。
この時期、各地区、各地域でさまざまな夏祭りイベントがあり、特に土曜日の夜という事もあり、出し物、ゲーム、バザーは盛況とまではいかなかったみたいですが?近所の人や知り合いが集まってのそれぞれの玄関前での宴会が遅くまで続きました
この夏祭りは、地元の育成会と有志実行委員会が尽力され、なんと16時から22時までの間、祭りのメイン通りを歩行者天国にしての安心安全の祭りです(o^_^o)
この先も細く長く継続していけたらいいですね
take1は盆踊りを任せて頂き、参加者みんなと楽しく踊らせてもらいました。
元気な老若男女の踊り子達が最後まで笑顔で踊ってくれたのが凄く嬉しかったです。
盆踊りの様子。
この提灯だらけのやぐらはタケイチホームが製作させて頂きました。
盆踊りでは、バラエティー豊富にこんな曲を掛けました。
・ブンガチャ節
・平和音頭
・炭坑節
・ドラえもん音頭
・ダンシングヒーロー
・恋のダンスサイト
・大漁まつり
・OH!サマー
・くるっとまわっていっかいてん
・およげたいやきくん
・一休さん
・かわさき(郡上節)
・春駒(郡上節)
・明日があるさ
・ガッツ
・マツケンサンバ
知っている曲、踊りたい曲がありましたら8月28日の
やっぱりいこ舞七宗夏まつり
http://www.tsci.hichiso.gifu.jp/event/event1_natumaturi.html
でも楽しく盛り沢山の曲を掛けますので、皆様の参加をお待ちしてます。
育成会、有志実行委員会の皆様、お疲れさまでした。
今夜は、可茂地域活性化委員会のメンバーで、
かも1グランプリ http://www.kamo1.jp/
http://take-1.sakura.ne.jp/modules/masternews/index.php?page=article&storyid=271
のご苦労様会を東白川村の宮代オートキャンプ場で行いました。
この宮代オートキャンプ場は可茂地域活性会委員会のメンバーである村雲辰善君が代表を務める
NPO法人 青空青年塾 http://www.aozora-kenbun.com/
が委託運営されているそうです。
左から可茂地域活性化委員会のリーダーー御三家
村雲辰善さん、山中剛彦さん、岩井政之さん。
乾杯前、山中剛彦代表のかも1の総評がヒートアップし、想像通り熱く長い言葉がビールの泡とヒンヤリを奪ってしまい、生ヌルビールで乾杯です。。。。
メニューは鉄板焼きパーティー。
佐見豆腐、久田見のアゲ、鶏チャンを豪快に焼いています。
可茂地域8町村から約30名のメンバーが集まり、かも1当日の話や反省、来期への提案・・等を熱く語り合いました。
来年のかも1グランプリに、にみなさん足を運んで頂けたらと思います。
晴天にも恵まれた今日、5月16日。
可茂地域活性化委員会主催の記念すべき
第1回かも1グランプリ http://www.kamo1.jp/
が加茂郡富加町のタウンホール富加で開催されました。
思い起こせば、約半年前、可茂地域有志が集まって地元の勉強会で出た発起人の1人である岩井さんから出た一言からここまで来ました。
正式に「可茂地域活性化委員会」という名称の組織を作り、急ピッチでしたが、でも確実に計画を進め今日という日を迎える事が出来ました。
新聞発表では約1万人の来場という事。
予想を上回る沢山の皆様来て頂き大盛況でした。
かも1に出場する18店舗の代表者の皆さんです。
段上が、半年前に「船はもう港を離れた。」(かも1をやる)という名言を言われた発起人の岩井さん。そして、可茂地域の各町村のリーダーの皆さんです。
我が町、加茂郡七宗町 http://www.hichiso.jp/ の
マスコットキャラクター:レッキーくん。http://www.rd.mmtr.or.jp/~nihon315/
左は、お隣の白川町 http://www.town.shirakawa.lg.jp/
のマスコットキャラクター:ヒノキオくん。
今日一日、会場を盛り上げてくれそうです。
可茂地域活性化委員会の同士であり、地元加茂郡選出の岐阜県議会議員
渡辺猛之さん http://watanabe-takeyuki.seesaa.net/
の挨拶です。渡辺県議は、take1の高校の同級生で、現在も地元を愛する仲間、友人として親しくお付き合いさせて頂いています。
会場の様子。
予想を上回る沢山の人に来場して頂き、大盛況でした。
各店舗の投票箱です。色んなお店を食べて頂き、最後に一番自分がいいな〜と思うお店に自分が使った箸を投票して頂きます。
2012年岐阜清流国体 http://www.gifukokutai2012.jp/kokutai/
のマスコットキャラクター:ミナモちゃん http://www.gifukokutai2012.jp/minamo/profile/
のステージショー。ミナモダンスで会場を盛り上げてくれました。
take1の地元、七宗町も2チームが出店してくれました。
有限会社七宗食品 こぶしの里 http://www.hida-seiryu.com/
の「マス丼」です。
ひさご食堂の「豚焼きうどん」。
ひさご食堂さんの店舗前。
七宗町のかぶちやま里ハムの美濃ヘルシーポークを辛味噌で味付けした焼きうどん。take1も食べましたが、焼き豚とシャキシャキもやしが辛味噌とマッチしてとても美味しかったです。
さて、いよいよ審査待ち。この投票箱の中に沢山の割箸が投票されています。これから箸の重さで順位を決めます。
全ての計量が終わり結果が出ました。計測の度に、歓声が上がり、最後まで大いに盛り上がりました。
第1位は、箸の重さ2100グラム。
白川町から出店された、「元気ショップこめこめ」さんの「穀楽細うどん」に決定です。
残念ながらtake1は食べる事が出来ませんでしたが、他を大きく離しての堂々の重さの一位です。
主催者を代表して、可茂地域活性化委員会のリーダー、山中剛彦さんから桧で作ったフライパンをモチーフにしたトロフィーと賞金が贈られました。
半年前、岩井さんの「船は港を離れた。」の一言から始まったこのプロジェクト。
本当に?実現できるのかな?大丈夫?かな?
予算、人数、会場、。。。。
出来ない理由を挙げたらどれだけでも出てきそうですが、それを一つ一つ確実に潰して、実現出来た事、そしてこのプロジェクトにスタッフとして携われた事に感謝です。
可茂地域8町村の有志が一つにまとまって一つの思いの元やり遂げた達成感は自分の糧になったと思います。
最後に。。。
この企画は岩井、山中という二人の存在が居なかったら実現は出来なかったと思います。
強烈なリーダーシップで可茂地域8町村の個性豊かな奴らをまとめ上げ引っ張ってここまで連れて来て頂いたお二人に感謝します。
そして、本当の裏方として会議の段取り、細かい資料づくり、各種団体への対応。。。等
世話方として面倒をみてくれたW事務所の長谷川君とOK(誰かはわかる)、その他事務所スタッフの皆様本当にお疲れ様でした。
かも1グランプリin???
次回の開催地はまだ未定ですが?来年も宜しくお願いいたします。
今日は可茂地域活性化委員会主催、かも1グランプリのスタッフとして、富加町タウンホールで、会場設営をさせて頂きました。
・テント張り
・机、椅子並べ
・看板取付
・・・等
当日バタバタしないよう、なるべく欲張っての用意です。
こうやって、可茂地域の8町村の有志が一同に集まって同じ思いの元、同じ汗を流して準備するのも色んな人とのコミュニケーションが出来ていい事です。
スタッフみんなの切なる願いが通じたのか、明日の天気はいいみたいです。
記念すべき第1回。
沢山の皆様に来て頂き、大いに盛り上げて頂けたらと思います。
明日の当日はtake1もスタッフとして会場に居ますので、皆さんお誘いの上、食べに来て下さいね。お待ちしております。
詳しくは下記をクリック
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.kamo1.jp/
今夜は、加茂郡川辺町 http://www.town.gifu-kawabe.lg.jp/
の、川辺町商工会館 http://www.c-i.co.jp/kawasyoko/
に於いて、
かも1グランプリ http://www.kamo1.jp/
の最終スタッフ会議に参加させて頂きました。
かも1グランプリとは? http://www.kamo1.jp/
岐阜県・可茂地域のご当地グルメを発掘するコンテストです。
可茂地域内のご当地グルメを多くの方に知ってもらうことで地域おこしに繋げ、ふるさとに活気を見いだすことを目的に開催されます。これは、全国のご当地グルメブームにのっとり、各出店者が安くて旨くて地元の人に愛されている名物料理や郷土料理などのご当地グルメを持ち寄り、来場客が出店料理を食べ比べ、投票により人気を競うイベントです。
前日の用意、当日の段取り・・・等。。。。
それぞれの役割分担や当日のシュミレーションについて綿密に慎重に楽しく打ち合わせしました。
心配なのは。。。
当日の天気?
当日の集客?
当日の予期せぬトラブル?
・・・・等
心配はキリありませんが、まずは記念すべき第1回です。この先の第2回、3回に繋がるよう盛り上がる大会になることを願います。
5月16日の当日はtake1もスタッフとして会場に居ますので、皆さんお誘いの上、食べに来て下さいね。お待ちしております。
かも1グランプリの宣伝ポスターを七宗町内の各店舗施設に貼らせて頂きました。
写真は、道の駅:ロック・ガーデンひちそう ロックタウンプラザに貼らせて頂きました。
http://www.hichiso.jp/kankou/aji.html
http://www.michi-no-eki.net/Riyosha/R-101.php
かも1グランプリとは?。。。。
かも1グランプリ in Tomika
〜可茂地域のご当地グルメを発掘〜
「かも1グランプリ」とは、可茂地域のご当地グルメ発掘グランプリの事で、
全国のご当地グルメブームにのっとり、加茂・可児地区の地元の各出店者が安くてうまくて地元の人に愛される名物料理や郷土料理などのご当地グルメを持ち寄り、来場者が出品料理を食べ比べ、投票により人気を競うイベントです。
安くて旨くて地元の人に愛されている可茂地域内の名物料理や郷土料理を発掘し、そして可茂地域のご当地グルメを多くの方に知ってもらうことで地域おこしにつなげ、ふるさとに活気を見いだすことを目的に開催されます。
記念すべき第1回目は、富加町のタウンホールとみかで5月16日(日)に開催します。
主催は、可茂地域活性化委員会。http://www.kamo-1.com/
take1もこの委員会のメンバーで、主催者側の対場から宣伝させて頂きます。
5月16日は、かも1グランプリへ是非お越しくださり、各地区のご当地グルメを堪能して下さい。
take1がお待ちしておりま〜す。
タケイチホームのニュースレターでお世話になっている
文字職人 杉浦誠司さん http://yume-arigatou.com/
の個展を見学させて頂きました。
〜毎日JPより抜粋〜
“めっせー字”展:「ありがとう」が「夢」に 多治見で杉浦さん〜開幕
http://mainichi.jp/area/gifu/news/20100409ddlk21040048000c.html
杉浦さんとは岐阜県中小企業家同友会 http://www.gifudoyu.jp/
の仲間である
レクセント株式会社 http://www.rexcent.com/
の柴田真樹社長を通じて縁を持たせて頂きました。
柴田社長から紹介して頂いた
夢・ありがとう
という杉浦誠司さんの本を読み感動と共感し、杉浦さんの書いた「感謝」という文字に惚れてしまい、柴田社長にお願いしてニュースレターのタイトル「感謝」に杉浦さんの文字を使わせて頂いています。
個展は、
タイトルテーマ:「軌跡と奇跡」展 〜これまでとこれから〜
という事で、杉浦さんの今までの軌跡、これから出逢う奇跡が杉浦ワールドで展示してあります。
撮影禁止なので、掲載出来ませんが、杉浦さんの閃きと感性、そして新しいこれからの方向性を感じられる素晴らしい個展です。
文字職人:杉浦誠司のめっせー字だけではなく、書道家:杉浦誠司の書が目を引きました。
撮影禁止の中で、今回唯一撮影がOKなのがこのタイトル作品。
個展は11日まで開かれています。
明日、明後日と少しお時間を作って行ってみては如何?でしょうか〜?
もしかしたら?新しい自分、新しい考えが発見できるかもしれません。
take1お薦めの個展です。
〜個展開催〜
夢・ありがとう 杉浦誠司
「軌跡と奇跡」展 〜これまでとこれから〜
会場/多治見市文化会館 展示室B
http://www.tajimi-bunka.or.jp/bunka/
期日/4/8(木)〜4/11(日)
時間/10:00〜17:00
文字職人 杉浦誠司 オフィシャルサイト http://yume-arigatou.com/
文字職人 杉浦誠司 ブログ http://ameblo.jp/yume-arigatou/
杉浦さんとがっちり握手。互いに今日の出逢いは必然だと語り合いました。
take1お薦めの一冊です。
杉浦さんのさまざまな体験や出会いから、閃きで浮かんだ文字「めっせー字」の代表的な二十二作品を紹介しています。 それぞれに物語があります。驚き、共感、感動。自分へ発信している応援メッセージでもあると思います。
夢・ありがとう
12月29日の夜は毎年恒例。舞童主催の忘年会です。
もう20年以上29日に続いている恒例行事で、会場も美濃加茂市加茂川町にある「うを完」さんで行わせて頂いています。
「舞童」とは、盆踊りをこよなく愛する踊助平(おどりすけべ)達の集まった盆踊りグループで、毎年夏になると各地区の盆踊り会場に出没して楽しく踊っています。盆踊りの普及発展、盆踊り人口の増加を願い、そして踊りの楽しさを共有したいという思いの元、take1も夏になると踊り会場に出没してます。
そんな踊り助平達の今夜は忘年会兼今年最後の踊り納めでした(o^_^o)
いきなりオープニングに平和音頭が掛かり、幹事一同が踊りながらの入場。
これから楽しい忘年会の始まりです
2009年の思い出、来年の抱負、近況報告・・・等
踊り仲間と一緒に飲んで、食べて、語って、踊って、楽しい時間を過ごせました
リクエストの多かった人気の高い上位5曲を踊っています。
「いこ舞」ハッピがtake1で〜すf(^_^)。
いや〜、汗ビショビショ。。。。激しい2009年最後の踊りでした。
お店の人も慣れたもので、踊り子達の隙間をリズムに合わせて通過して、料理を運んでくれます。世の中広しといえども、舞童の忘年会は、やっぱ「うを完」さんじゃなきゃ出来ませんね。毎年お世話になり本当にありがとうございます。
踊り助平のみんな、今年も楽しい夏をありがとう。来年も踊り場で楽しい時間を過ごしましょう(^o^)
来年も輝く夏でありますように〜
今夜は、東京60WATTS(とうきょうろくじゅうわっつ)
というバンドのコンサートを多治見市文化会館へ観に行ってきました。
東京60WATTS OFFICIAL WEBSITE
http://tokyo60watts.com/hiru.html
東京60WATTSとは?どんなバンド?って事なんですが?観に行くきっかけになったのは、
東海美商 http://www.to-bi.jp/
の杉浦君のいとこがメンバーの一人(ピアノ担当の杉浦タクオ君)との事。
身内を大切にしている杉浦君の頼みとコンサートを盛り上げたという熱い思いに応えたいという事で行かせて頂きました。
先入観無しでいきなり聴きましたが、曲は、ブルースからロックテイスト、バラードなどバラエティーにとんだメロディーでいい感じの曲でした。
歌詞が等身大の自分達の思いを豊かに表現しているな〜って思いました。
ピアノ担当の杉浦タクオ君に対する同級生、ご近所、御身内、両親・・・・地元の暖かい声援がコンサートを盛り上げ、素敵な時間を過ごす事が出来ました。
コロンブスチャンネル 切磋琢雄 http://www.columbusch.jp/
東京60Wattsのこれからの活躍に期待です。
徳造社中のみなさんが作ったバンドメンバーのとっくりです。細かいところまでリアルですね〜〜〜〜
徳造社中:とっくりとっくんオフィシャルホームページ
http://www.tokuzou.net/
8月に入った初日。
今夜は、七宗町上麻生の本郷地区が中心になっての
本郷地区夏祭り元気バザール2009
が役場前で開かれました
生憎の雨で、出し物、ゲーム、バザーは盛況とまではいかなかったみたいですが?
近所の人や知り合いが集まってのそれぞれの玄関前での宴会が遅くまで続きました
この夏祭りは、地元の育成会と有志実行委員会が尽力され、なんと16時から22時までの間、祭りのメイン通りを歩行者天国にしての安心安全の祭りです(o^_^o)
この先も細く長く継続していけたらいいですね
take1は盆踊りを任せて頂き、参加者みんなと楽しく踊らせてもらいました。
小雨が降る中、元気な老若男女の踊り子達が最後まで
笑顔で踊ってくれたのが凄く嬉しかったです(o^_^o)
僕の古い携帯電話のピンボケ写真ですいませんf(^_^)
盆踊りでは、バラエティー豊富にこんな曲を掛けました。
・大漁まつり(今年の新曲)
・ブンガチャ節
・平和音頭
・炭坑節
・ドラえもん音頭
・ダンシングヒーロー
・恋のダンスサイト
・OH!サマー
・くるっとまわっていっかいてん
・およげたいやきくん
・一休さん
・かわさき(郡上節)
・春駒(郡上節)
・明日があるさ
・河内男節
・ガッツ
・マツケンサンバ
8月22日のいこ舞七宗夏まつりでも
楽しく盛り沢山の曲を掛けますので、皆様の参加をお待ちしてます。
詳細は下記から
http://www.tsci.hichiso.gifu.jp/event/event1_natumaturi.html
http://www.my-mino.net/kamo/event/hichiso/200903.html
今日は、祖母の米寿祝いを美濃加茂市の山手にある
「ハウオリケン」で行いました 。
祖母の子供、孫、ひ孫とその家族が一同に集まり、
なかなかこんな機会しか身内が沢山集まる事はないので、
凄く盛り上がったいい一日でした。
日ごろ当たり前に過ごしている自分ですが?
亡き祖父と祖母が出会って、自分の親が生まれ
そして自分がこの世にいるんだな〜?
と、当たり前の事を全てが奇跡なんじゃないか?
感じた今日です。
今日元気でいる幸せを噛み締めて
先祖に、祖母に、両親に感謝して生きていこうと思います。
おばあちゃん、米寿おめでとう。
2年後の卒寿祝いもさせて下さいね。
親族一同「ハウオリケン」の前にて。。〜〜中央白衣の調理服がオーナーの佐橋健一君〜〜
追伸
日曜の定休日に快くOKしてくれて
美味しい料理を作ってくれたオーナーの
佐橋健一君に感謝。