1年前に新築引き渡しをさせて頂いたお客様より
「隣地に2件家が建ったので目隠しが欲しい。」
というOB客様のご要望があり、目隠しを製作させて頂きました(^_^)v
ビフォー
アフター
軒下で雨ざらしではないので、木製縦面格子見付30の小間返しで作りました。(^_^)v
ポストもこちらに再設置しました。
塗装の吸い込みが具合の違いがまたまたいい感じ(^_^;)
後から設置した感じが無く、最初からついていたような馴染感がいいですね(#^.^#)
本日は美濃加茂市の珈琲 杏樹
に於いて、「マイホーム取得の入門講座」と題して、内外装デザイン・風水編の勉強会を開催させて頂きました。
講師は、東京都葛飾区から
有限会社オーケイホームズ http://okhomes.co.jp/
の太田社長社長をお招きして講義して頂きました。
セミナー中、何度もうなづく姿勢、熱心なメモ、皆様の真剣な眼差しで聴講して頂き、主催者として感謝申し上げます。
セミナー終了後、質疑応答も兼ねたざっくばらんな座談会を開き、ご参加して頂いた方々と親睦を深めました。(#^.^#)
本日ご参加下さった皆様、まことにありがとうございました。
また、この家づくり講座は、シリーズになっていて、この先一か月ごとに違うテーマで開催します。
http://take-1.sakura.ne.jp/take1/iezukuri1.pdf
途中参加でも、単発参加でもOKですので、ご興味のある知人をお誘いの上、またのご参加をお待ちしております。
ご興味のある方は、お気軽にご参加下さいませ。
〜お知らせ〜
マイホーム取得の入門講座 :内外装デザイン・風水編開催
http://take-1.sakura.ne.jp/take1/iezukuri1.pdf
日時:4月19日(土曜日)PM1:30?3:30
会場:珈琲 杏樹
講座について
「家づくりって何から始めたらいいの?」
「どんな流れで進んでいくの?」
「どんなことを知っていたらいいの?」
そんな家づくりの疑問を解決し、確かなマイホームづくりを進めるための勉強会です。
第4回目は内外装デザイン・風水編
●お金を掛けない「デザイナーズ住宅」の作り方
●デザインの考え方 クロスだけでもこんなに住まいがワクワクします。
●色と風水
●ラッキーカラーと方位
お気軽にお問い合わせ下さいませ。
皆様のご参加をお待ちしております。
天気に恵まれた本日3月31日
美濃加茂市牧野地内に於いてH様邸新築工事の建て方を行わせて頂きました。
H様邸新築工事 土台伏せ 〜美濃加茂市牧野地内〜
投稿日時:2014-03-28
http://take-1.sakura.ne.jp/modules/masternews/index.php?page=article&storyid=1607
H様邸新築工事 地鎮祭 〜美濃加茂市牧野地内〜
投稿日時:2014-03-11
http://take-1.sakura.ne.jp/modules/masternews/index.php?page=article&storyid=1591
H様邸解体工事スタート 〜美濃加茂市牧野地内〜
投稿日時:2014-03-04
http://take-1.sakura.ne.jp/modules/masternews/index.php?page=article&storyid=1584
建て方の模様を紹介します。。。。
お施主様のH様より挨拶を頂きました。
一番最初にお施主様と棟梁で柱を立てて頂きスタートです。
1階柱を立てていきます。
1階と2階の間の中間の桁梁がを掛けていきます。
2階に厚さ28mmの合板を張っていきます。水平剛性が強く捩れに強い頑丈な建物になります。
2階の剛床の後、引き続き柱を立てていきます。
その上に屋根の形状を形づくる為、小屋束と母屋を組んでいきます。
母屋、棟が無事上がりました。
母屋の上に桧材60mm角の垂木を打ちつけていきます。
屋根下地を施工
野地板の上に防水紙であるアスファルトルーフィングを敷き込み、この紙で雨の進入を食い止めます。
屋根下地まで完成し、建て方完了です。
終了後、お礼の挨拶をお施主様から頂きました。
本日お世話になったみなさんとお施主様で集合の記念写真。
安全第一を心がけ、無事棟まであがりました。
みなさん、本日はお疲れ様でした。
この先、安全無事に引渡しまで細心の注意を払い工事を行わせて頂きます。
H様よろしくお願いいたします。
本日は上棟おめでとうございます。
現在美濃加茂市牧野地内で工事中のH様邸です。
H様邸新築工事 地鎮祭 〜美濃加茂市牧野地内〜
投稿日時:2014-03-11
http://take-1.sakura.ne.jp/modules/masternews/index.php?page=article&storyid=1591
H様邸解体工事スタート 〜美濃加茂市牧野地内〜
投稿日時:2014-03-04
http://take-1.sakura.ne.jp/modules/masternews/index.php?page=article&storyid=1584
基礎工事が終了し、本日、大安吉日の快晴の良き日(#^.^#)
建て方前の土台伏せを行いました。(^_^)v
建て方は、31日の月曜日です。(^_^)v
宜しくお願い致します。