塩糀(しおこうじ)バーガー 雅(みやび) 長芋&かんずりソース仕立て
モスバーガー http://www.mos.co.jp/index.php
で時々食べたくなるモスライスバーガー http://www.mos.co.jp/menu/rice/
を買おうと思ったのですが、いきなり店員さんが
「期間限定の塩糀(しおこうじ)バーガー 雅(みやび) 長芋&かんずりソース仕立ては如何でしょうか?」
という、マニュアル通り?お約束のファーストコンタクト。。。。
でも、やっぱtake1も日本人ですね。(笑)
はい、期間限定に釣られてついつい購入。。。
塩糀(しおこうじ)バーガー 雅(みやび) 長芋&かんずりソース仕立て
モス独特のドロドロなかなり多めで溢れんばかりのソースです。
今、巷では凄く塩糀ブームですが?モスもそのブームに便乗ですね。
かんずり(寒造里)とは?
唐辛子を雪の上にさらして、アクが取れ辛味が柔らかくなったものをすりつぶし、麹と塩、ゆずなどを加えて熟成させて作る。かどが取れた円い辛味と塩気、麹の甘み、ユズの香りとがよく調和した辛味調味料。
では、ガブッと。。。
ソースに使われているかんずりの独特の香りとピリッとした辛さがなかなかグッド。トマトの酸味とも融合していてかなりいけますね。
でもtake1的には長芋の食感が凄く印象的で、普段のハンバーガーではなかなか出会えない食材と食感でとても楽しめます。
これって、ライスバーガーでやってみても良かったんじゃないかな?って思いました。
take1が最近かなり嵌っているコンビニメニューを紹介。
小腹が空いた時、午前中昼前の間食、仕事が遅い夕飯前の間食についつい買ってしまいます。・・・
ミニストップ http://www.ministop.co.jp/
の
G?DOG グリルドッグシリーズ
http://www.ministop.co.jp/syohin/g-dog/detail.html
てりマヨバーグ
http://www.ministop.co.jp/syohin/products/detail_allergen.html?g_id=12711905
ソーセージじゃなく、ハンバーグです。
ハンバーガーじゃなくホットドック風のパンでハンバーグを挟み甘辛てりやきソースとマヨネーズがタップリ。
何か?不思議とウマイ
ミニストップオリジナルのホットコーヒー http://www.ministop.co.jp/syohin/coffee/
との組み合わせがベスト。
個人的に絶対必須のコンビですね(笑)
結構辛いという噂を聞くぺヤング「激辛やきそば」を食べてみました。
真っ赤な辛いイメージです。見た目にもかなり気合が入ってます。
こんな注意書きが。。。
普通の乾燥キャベツとひき肉のカヤクにお湯で戻しただけの、当たり前のいつものやり方です。
そこに、見た目普通の付属のソースをかけました。
この時点で、辛さの秘密というか?辛さのエキスは発見出来ていません。????
では、頂きま〜す。
うん??????
え〜っっ?
か・か・か・か辛い
この焼きそばは「時間差攻撃」を仕掛けてきます。
最初に口に入れた時は、ソースの風味が効いて結構マイルド。。。。
「あれ!? 辛くなくない????」と思ってしまいます。
でも〜
一瞬の辛くないとい思考がジワジワと。。。そして一気に
「グッ!!! な、なにー!!」と少し遅れてインパクトします。
そして、この辛味はかなり長々と口に居座って離れないんです。
でも、辛味に舌をハーハー外気に触れさせる位ではありますが、ほど良い旨みもあり、かなりクセになる商品です。
また、買おっかな〜〜。。。(笑)
コンビニのスナック菓子の陳列台で最近よく見かけるようになりました。
以前から発売されていた商品ではありますが?
気になりながらも購入していなかったのですが?
やっぱtake1は卵星人でした。
何か?気になって購入。。。。
田中さんちのたまごかけごはん 関西風味
http://www.fritolay.co.jp/tamago1112/index.html
パッケージの写真がたまりません
関東風味もあるんですね。
岐阜県は関西風味商圏なのかな?(笑)
実際のスナックはこんな感じ。。。。
小さい一口サイズの卵形のスナックです。
少し硬い歯ごたえ。。。
微かな鰹出汁と醤油が感じられます。
そして最大の期待で購入した一番の卵風味が思ったよりありますね。
パッケージのタマゴかけごはんの写真にそそられて購入したこのスナック。
醤油、鰹、タマゴ・・・
微妙なバランスですが全てを感じられた素晴らしい企業努力のスナックですね。
関東風味も凄く興味あります。
本日は、ハッピーバレンタインデーという事でチョコレートを頂きました。
六花亭 http://www.rokkatei.co.jp/
の新作チョコレート「カラフル・マンス」
2ミリの薄さが特徴の「マンス・ショコラ」。8種類の味が集合し、合成着色料は一切使わず仕上げた、安心、安全、目でも楽しめる一押し商品です。
パッション、マンゴー、ストロベリー、ラズベリー、抹茶、メープル、紅茶、ビター各5枚入
見た目がとてもカラフルでキュート。なんかボタンみたい
とっても薄い厚さ2mmの極薄チョコですが、それぞれの味が凝縮されているのでしっかりした味わいですね。
これから一日に数枚、チョットすつ食べさせて頂きます。
ご馳走様です。
タケイチホームのOB客様で、take1プライベートでもお世話になっているW様ご夫婦からご当地土産を頂きました。
W様は年末から年始にかけてマカオ・香港に行かれたとの事。
江崎グリコ http://www.glico.co.jp/
の「プリッツ」 http://www.glico.co.jp/pretz/index.htm
の海外アジアバージョン。
グリコは格力高
プリッツは百力滋
となるみたいです。
魚翅・・・鱶(ふか)のヒレって意味ですね。
Shark's Fin Flavoured・・・サメ?フカ?のヒレの風味でいいのかな?(笑)
サメ(鮫)とフカ(鱶)の違いが正直全然解りませんが???。。。。。
フカ(鱶)とは、大きいサメって事みたいです。
では、頂きます。
味は・・・
お菓子ですし、プリッツの形ですし、フカヒレ感は正直そんなに無いですね(当たり前か)
味の再現率はそんなには無いですが、風味は微妙にフカヒレ感があるような?(笑)
でも、国内のプリッツより少し太く味が濃いので、ビールに合うと思います。
中華料理をイメージすると香港らしいご当地スナックですね。
W様珍しいお土産をありがとうございます。
いちごミルク味コーラ『ペプシ ピンク』飲んでみた!
ペプシから本日11月8日に発売された新フレーバーテイストの
ペプシ ピンク http://www.suntory.co.jp/news/2011/11202.html
を飲んでみました。
パッケージがピンク
中身もピンク
まさにピンキーなペプシです。
まずフタを開けてビックリするのは、凄くストロベリーなイチゴの香りがします。しかし単なるイチゴの香りではなく、甘い甘いイチゴミルク的な匂いです。遥か昔の古きよき駄菓子のイメージで、非常に懐かしい香りです。
コップに入れてみると、普通のペプシ同様「シュワシュワー」と炭酸がはじける。ミルクといえど、透明感はしっかりとあり、パッと見は、ピーチ味の炭酸ジュースのようにも見えます。
では、飲んでみます。
気になるお味は。。。。これは、香り同様に昔の爽やかな駄菓子風味です。
発売元のサントリーによると「いちごミルク味の豊かな香りと爽やかな味わいが特徴のコーラ」との事。
まさにそのネーミング通りのテイストに仕上がっている。
ちょっとノスタルジックな、懐かしい気持ちに浸りたいときに飲みたい一本って感じがしました。
好奇心旺盛なtake1です。
コンビニに行った時、ドリンクの陳列で珍しい気になる商品があるとついつい
買ってしまいます。
そこで、今回凄く気になった商品が
スパークリングトマト「トマッシュ」(笑)
http://www.kagome.co.jp/tomash/top/index.html
トマトケチャップ、トマトジュースでお馴染みの
カゴメ株式会社 http://www.kagome.co.jp/
が、11月1日より期間限定でトマトを使った新しい飲み物です。
赤とシルバーを基調としたスリムな250mml缶は凄く格好良く、かなり光って見栄えがいい。
缶全体に描かれた炭酸の気泡が、爽やかさを演出しています。
想像していたのは、濃厚なトマトジュースを炭酸で割ったイメージだったので、もっとドロドロかと思いました。
では、飲んでみます。
うん、凄く爽やか。。。。
最初発見した時は、「これってどうなの?」と、あまりいいイメージは無かったです。
ところが実際に飲んでみたところ、思った以上に美味しい! もしかしたら?クセになりそうな感じです。
ピリッとしたジンジャーエールとレモンの酸っぱさが軽やかなトマトジュースとベストマッチ。
甘さも控えめで、お風呂あがりだったせいか?一気にごくごくと飲めてしまいます。
このトマッシュ、そのまま飲んでもいいと思いますが?カクテルにするとさらにおいしくなるんじゃないかな?
残念ながらこの商品は、来年1月までの限定販売とのことですが、take1が残念に思ったのは、何で?冬に販売するのかな?って事です。
爽やかさがクセになるトマッシュ、絶対に夏にあったなら売れていたんじゃないかな?可能なら来年の夏場にも販売して頂きたいものです。
マクドナルドが、10月28日から期間限定で販売している
KBQバーガー (コリアンバーベキュー)
http://www.mcdonalds.co.jp/menu/limited/kbq/index.html
を食べてみました。
このハンバーガーは韓国料理をモチーフに作られたもので、韓国を代表する肉料理のプルコギとコチュジャンソースが味の決め手らしい。
マクドのホームページの説明によると、プルコギは「甘辛」な味付けになっており、コチュジャンの方は「まろやかな辛さ」とのこと。
では、早速take1が食べてみたいと思います。
包装紙にはハングルで何か書いてありますが、残念ながら何と書いてあるのかは全然解らん(笑)。
そのハングル包装紙を開けると、ゴマのついたバンズが姿をあらわしました。
そしてコチュジャンのほんのりとした香りが。。。。
では、頂きます。
一口食べるとプルコギのソースの甘さが口全体に広がります。
正直、辛党のtake1には、「甘いな」と感じたました。
でも、その途端に、その甘さを追って辛さが伝わってきました。
それからマヨネーズベースのコチュジャンソースは、微妙に酸味がアピールしてきます。
全体に甘・辛・酸の3つのテイストを一度に味わうので、口のなかが凄く複雑な状態です。
でも、バンズについてはいつものマックで安定感があり、複雑な味わいを
うまく中和してくれている感じです。
総じて言えるのは、今までのマックに無い新しい味だと思います。
今までの期間限定バーガーであるテキサスバーガー、ニューヨークバーガーなどのビッグアメリカシリーズに比べると、物足りない感じですが、韓国好きな女性には丁度いいボリュームかもしれません。
ドラマ、Kポップ、映画・・・・等
それにしても現在日本はどんだけ韓国なんだろう?
究極のコラボといってもいいでしょう。カップヌードル「シーフードカレー&チーズ」というは本当においしいの?
6月13日。。。日清食品 http://www.nissinfoods.co.jp/
はカップヌードル発売40周年を記念して、究極のコラボレーションテイストとも言える「シーフードカレー&チーズ」が発売しました。
カップヌードルファンの間でも根強い人気を誇るシーフードヌードルとカレーヌードル。
take1はシーフードヌードルがかなり好きです。
そんな2大人気ヌードルが合体してそこにもう一つチーズが加わったのです。
食べるまでもなく、おいしい予感がするのですが、果たして、本当においしいのか?興味津々で実際食べてみました。
カップヌードル シーフードカレー&チーズ
http://www.cupnoodle.jp/product/seafoodcurry/index.html
サイトからの商品紹介
マイルドなカップヌードルカレーのスープをベースに、魚介のうまみを利かせたシーフドカレースープをコラボレーション!シーフードヌードルでおなじみのカニ風味かまぼこ、イカ、スクランブルエッグ、キャベツ、ネギのほか、人気具材のチーズをトッピング!カップヌードルの人気メニュー同士の強力タッグシリーズ第1弾商品 「カップヌードル シーフードカレー&チーズ」!
早速食べてみることに。。。。
蓋を開けてみると、中身はシーフードヌードルとほぼ同じ感じです。
シーフードの具にカレー粉がまぶしてあるのが確認でき、お湯を入れて3分。
鼻を近づけ、匂いを嗅いでみたところ、かすかにカレーの匂いが。。。。でも、カレーヌードルほどのカレー風味は全然感じられません。
では、頂きます。
うん? シーフード特有の魚介の出汁はあんまり強くなく、思ったより優しいマイルドな味です。そしてチーズのもったりとした包み込む口辺りはあるも、全然強さは感じられません。
個人的に三位一体となる3種の濃厚な味わいのコラボレーションに、ガツンとした強いテイスト求めたのですが、思った以上に優しく、全然くどくなく、どうしても物足りないように感じられました。
正直、凄く期待が高かった為なのか?、想像と若干違った感がありますね。
やっぱ、一つ一つが結構独立している個性を合わせるのは、3倍になるとは限らず、互いの長所を弱めて中途半端になる可能性があるんだなと頭を過ぎりました。
何はともあれ、せっかくの記念ヌードルなので、よかったら食べてみては?
毎日毎日破壊的な暑さが続きます。。。。
そんな暑さ対策に、水分補給は欠かせません。
そんな中、ふらっと寄ったコンビニで気になる飲み物を発見。
ギラギラした暑さから爽やかなクールな印象のラベルがtake1の気を引きました。
そしてネーミングがこの時期、今日の暑さにピッタリ。
その名も
「刺激的COOL MEN'Sサイダー」
もう直球ど真ん中ストレートですね(笑)
そしてまだまだラベルにはアピールがワンサカ。。。
以下ラベルより引用
↓
熱中男のエナジー炭酸
熱い男をクールダウンさせ、次のやる気を生み出す爽快で刺激的なサイダーです。
飲料メーカーの (株)伊藤園 http://www.itoen.co.jp/
なかなか面白い商品を持ってますね。
発汗で失われがちな塩分とともに元気を生み出すクエン酸を補給できる、夏の暑さ対策に好適な炭酸飲料じゃないかな?
味は。。。。。う〜ん。。。。なかなか表現しずらい味です。
素直に表現すると。。。
炭酸は、刺激的な程は強くはないですね。やっぱ名前は大げさ(笑)。
酸味が強い甘酸っぱい味です。
でも、今のこの猛暑にはピッタリ合う季節柄の商品ですね。
たっぷり汗をかいた後には合うんじゃないかな?。
でも、暑くないと、汗をかかないと手にとって買わない商品でもあります。
8年間使ってきたデジカメがついに壊れてしまいました。
take1の愛機:IXY DIGITAL 500
当時は最新機種でスタイリッシュなシルバーボディが格好よかったのですが???
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/rev/camera/20040303/107422/?rt=nocnt
「なんちゅう小さいモニターなんや〜? 古いデジカメやなぁぁ〜」とからかわれた事もチラホラ(笑)
切り替えのボタンも割れてしまいました。
そんな中。。。
8年振りのデジカメ購入。。。。某家電屋さんのデジカメコーナー。。。
とにかく物凄い数、機種で何がなんだか?(笑)
あまりの多さに目移りしてしまい、特にメーカーに拘りがないので悩んでいたところ。
定員さんが目の前に。。。。。
定員さんに説明、アドバイスを求めたところ。。。使用目的を伝えたら
「お客様のご要望が全て叶うデジカメならこれっきゃない」
と進められたのが
EXILIM HS EX-ZR100
http://casio.jp/dc/products/ex_zr100/
take1の条件が大凡これ1台でまかなえるとの事なのでこれに決定。。。
某大工さん(堀建。さん)の意見でいえば。。。
シルバーの時代は終わったとの事。これからは、さまざまな色と表現しにくいカラーネームが流行るとふんでいるとの事。
そんな意見も参考にしながら今回選んだ色はシンプルにごっつく、ブラックボディです。
モニターもでかいですね。そりゃ、今までのIXY DIGITAL 500と比べれば、全然違う〜〜。。。。
ちなみにtake1が出した要望、条件は
・部屋全体、建物を撮りたいので出来るだけ広角が撮れる機種がいい
・ボタン操作が簡単な機種がいい
・細かい設定をいちいちしなくとも、オート撮影で大体まかなえる機種がいい
・画素数が今までよりは多い機種がいい(→絶対多い機種しかないらしい。。。笑)
・大きさはコンパクトカメラの範囲で。。。
・お値段は2万円台(〜29,999円)以内の機種がいい
そんなに大した難しい要望ではないとは思います。。。。。(笑)
IXY DIGITAL 500。
8年間お世話になりました。お疲れ様。
EXILIM HS EX-ZR100。
この先宜しくね。
暑ぅぅぅ〜〜いぃぃ。。
まだ?6月だというのに毎日毎日暑い日が続きますね。
いよいよミニストップのハロハロの季節がやってきました
ミニストップ ハロハロ
http://www.ministop.co.jp/ministopfan/halohalo/
ずっと、我慢していたんですが?ついに口にしてしまいました(笑)。
そして、今年のハロハロはまたまた新メニューの登場です。
2011年夏の新入りメニュー、「ハロハロ 沖縄パイン」
ハロハロ 沖縄パイン
http://www.ministop.co.jp/ministopfan/halohalo/pineapple.html
ソフトクリームもさらに美味しくなりました
・ソフトクリーム
・かき氷
・フルーツ
・甘酸っぱいシロップ
もうtake1には完璧に直球ど真ん中ストライクです(笑)。
喉の渇きには、やっぱ優しい酸味が一番。そして果実のジューシーさがGOOD。
ほどよいすっぱさとソフトクリームの甘みの組合せが、絶妙なおいしさを生み出していますね。
あまりの暑さと、ハロハロ程度の冷たさには、頭や胸がキーンとならない体質なのか?一気に凄いスピードで食べちゃいました(笑)。
ごちそうさまでした!
パイナップルの美味しさを改めて痛感したこの沖縄パインは、かなりおすすめです。
タケイチホームがお世話になっている大工の堀建。さんから旅行のお土産を頂きました。
何でも関西方面にお出かけしたとの事。。。。
頂いたお土産は。。。。
カップヌードルごはん
http://www.cupnoodle.jp/gohan/index.html
カップめん市場でトップの座に君臨し続ける定番中の定番「カップヌードル」の味をご飯で再現した電子レンジ調理食品です。
正直。。。
日清食品からこんな商品が発売されていたのは知らなかったので、凄くうけました。
「カップヌードルなのにごはん」という思い込みを覆す意外性に凄く興味深深。
パッケージを開けると、中身はこの3袋。
米、具・味付けの素、仕上げ香味油が入っています。
実は?正直、この時点まで電子レンジ調理食品だとは思わなかったです(笑)
カップヌードルの先入観が強かったせいか?お湯を注いで3分でふっくらご飯だと思っていたtake1。。。(笑)
どうやら電子レンジが必要みたい。take1家の電子レンジがあってよかった〜〜(笑)
パッケージの内側の線まで水を入れる。
具・味付けの素を入れて、よくかき混ぜます。ここでのかき混ぜ具合が味にかなり影響するらしいです。
続いて米を投入。
入れた後、さらによくかき混ぜます。
電子レンジで約5分間加熱します。
その後2分蒸らしてフタを開けると、できあがりはこんな感じ。
ここに、仕上げ香味油を入れてよくかき混ぜれば出来上がり。
味付けはカップヌードルの味をご飯で再現。。。
では、頂きま〜〜す。
はい。。。。正直カップヌードル味が微妙???ですが?凄い努力が伝わってきます。
味を忠実に再現するためにスープの味にみならず、フライ麺の風味。具材はコロ・チャー タマゴ、乾燥エビ、ネギ。。。。日清の執念を感じます。
でも。。。。厳密に言うと。。。
米が一粒一粒立ったコシのある食感が楽しめるごはん。。。ではなくて
水加減なのか?
レンジの温度と時間なのか?
蒸らしが足りなかったのか?
ご飯の粒がしっかり立った米にはならず、リゾットぽい感じでした。
でも、解説書にはおにぎり2個分との事。。。食べ応えがあってうまい
ご馳走様でした。
箱を改めて見るとアメリカに代表される?外国でテイクアウトするライスのランチ箱に似ていますね。
カップを広げたら皿になった〜〜。。。。こうやって食べればよかったかな?(笑)
興味そそる、珍しい、ウケる食べ物をありがとう。
堀建。さんご馳走様で〜す。
追伸
凄く素朴な疑問?。。。。
カップヌードルのスープにご飯を入れても同じ味になるのか?やってみたいです。
もう一つ。。。。
カップヌードルの汁でご飯を炊いても美味しいのか?やってみたいです。
実験した人、いますか〜〜〜???(笑)
昨日から降り続いた雨もようやく夕方にあがりました。
それにしても継続して本当によく振りましたね。。。。。
雨といえば。。。。仕事的、現場作業的に言えばカッパなんですが?
一般的にはビニール傘って?かなり身近な存在なんじゃないでしょうか?
でも。。。
お気軽さゆえ、安さゆえ、ビニール傘の最大の欠点は、同じデザインでよく軽く盗まれるって事ですね。
そんなビニール傘の気になるニュースを紹介。。。。
ビニール傘を盗まれないための対策
http://rocketnews24.com/?p=99754
さまざまな対策の一つにもあがっている
「柄の部分に色付きのシールを貼り、他のものと差別化する。」
に関連していますが、今一番take1が欲しい気になるアイテムが
アンブレラグリッパーです。
アンブレラグリッパー
http://www.google.co.jp/#hl=ja&source=hp&q=%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%91%E3%83%BC&rlz=1R2RNRN_jaJP433&aq=f&aqi=g3g-m3&aql=&oq=&pbx=1&fp=1&biw=800&bih=582&bav=on.
はい、個人的に手に入れて意識的に施設の傘立てに立てたいですね(笑)
創作コメントTシャツと呼んでいいのかな?(勝手に呼んでいます。)
とある百貨店のとあるフロアーの売り場です。
色んなコメントが書いてあるTシャツが売ってありました。
確かに普通にかけてしまう人が大半かな?
最大公約数の人が思うであろう思い込みを警告するコメントかもしれません(笑)。。。。
でも、
「これ?買う人、着る人いるのかな??」
って思うtake1。
という事は、take1は、買わない、着ないTシャツという事ですね。
じゃ?どんなコメントなら買う?もしくは着るんだろう????
と、自問自答。。。。
遊び心で素直にコメントのせるなら
「目玉焼きは、絶対に醤油でお願いします。」
。。。。。??????
あんまり捻りが利いていないね(汗。。。)
スベリました(笑)。。。。
あっ、無意識に食べ物にコメントでした。
これも勝手に思い込みかな?
先日、タケイチホームがいつもお世話になっていますN様が来社されたときに
お土産を頂きました。
頂き物は、ハンドタオル。
でも、そのハンドタオル、ただのタオルではありません。
心温まる素朴な言葉と、とてもかわいらしいお地蔵様が描かれたやさしいハンドタオルです。
「にわ ぜんきゅう」という人の絵と言葉が入ったタオルだそうです。
落款とシールを頼りにネットで検索してみました。
〜公式HPより抜粋〜
にわ ぜんきゅう http://www.nande.com/zenkyu/
石鳥&流木作家
愛知県、南知多町(内海)に産まれ、1991年故郷に戻りアトリエを創設、創作活動に入る。
石の鳥や流木造形、砂絵などで知られる作品は、これまでテレビ・新聞・雑誌などに取り上げられ、学校や官庁・企業・団体等のポスター・カレンダーなどにも数多く採用されています。
南知多の豊かな自然の中から生み出されるこの作品には、素朴さと不思議なほどの温かみがあります
心温まる優しいお地蔵様の絵と言葉が入ったタオルを4枚も頂きました。
何か?使うのがもったいない感じがしますね。
手を拭き、顔を拭き、心の中までキレイに拭いてほぐしてもらえる感じがします。
絵と言葉があまりに優しく温かいので、今、タケイチホームには、カラーコピーをとって事務所のお客様スペースに貼ってあります。
N様ありがとうございます。大切に使わせて頂きます。
最近、ところてんにハマっています。
キッカケは、夜に小腹が空いた時のカロリー対策でした。
でも、「ところてん」って?漢字で「心太」って書くのは全然知らなかったです。
実際、PCのキーボードで打ってみて「ところてん」が「心太」に変換された時は思わず声が出てしまいました。
【ところてんの語源・由来】
http://gogen-allguide.com/to/tokoroten.html
「心太」が「ところてん」になった理由
http://wadakoji.cool.ne.jp/essei43.htm
知らんかった〜?
この気づきだけでも凄い得した気分です(笑)。
改めて。。。
ところてんとは? 〜 Wikipediaより抜粋〜
テングサやオゴノリなどの海藻類をゆでて煮溶かし、発生した寒天質を冷まして固めた食品。それを「天突き」とよばれる専用の器具を用いて、押し出しながら細い糸状(麺状)に切った形態が一般的である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A8%E3%81%93%E3%82%8D%E3%81%A6%E3%82%93
そんなtake1がハマっているところてんが
飛水食品有限会社 http://www.hisui.ne.jp/
の
「心太」 http://www.hisui.ne.jp/SHOP/781837/list.html
です。
take1は付属の三杯酢にごまを振りかけて。。。
好みで、和風の練り辛しを入れてもGood
では、頂きま〜す
歯ごたえがしっかりあって、ほんのり酸っぱく、ゴマの風味が程よくあって
凄く上品に美味しいです。
ところてんは、カロリーがほとんどゼロに近い超低カロリーなのに食物繊維を含み満腹感を得られるのが凄いですね。
また、食物繊維を豊富に含むことと水を固める生理機能から、血圧を下げる・コレステロールを低下させる・大腸がんを予防する・血糖値を下げる・肥満を防ぎ便秘解消などの注目される新情報も多く出てきているらしいです。
結構野菜嫌いな(笑)。。。take1が不足しがちな食物繊維を摂るには最適です。
という事で、夜、小腹が空いたら心太でしょう。。。
週明けの月曜。早朝から結構な雨が降りました。
ここでtake1のお気に入りの傘を紹介。
仕事や現場での普段はビニール傘ですが、個人的にプライベートで使っているのが
この24本骨傘です。
通常傘は8本骨が基本だとは思いますが、この傘はその3倍の24本。
24本の骨組みは見た目のカッコ良さだけでなく、通常の8本骨組み傘に比べ強度が高く、雨にも風にも雪にも日差しにも強い、全天候型万能傘です。
洋傘でありながら、まるで番傘のような「和」の雰囲気をもち、色もtake1のパーソナルカラーであるネイビー。
お気に入りです。
take1のお気に入りソフトドリンクを紹介。
株式会社チェリオコーポレーション http://www.cheerio.co.jp/
から出ている
ライフガード http://www.cheerio.co.jp/lifeguard.html
1990年からもう20年以上愛されているロングヒット商品です。
親友K氏が
「疲れたときに飲むと結構頑張れる」
という台詞にも、影響されてか結構愛飲しています。
お気に入りなのは、7種のビタミンと7種のアミノ酸を配合した
バイオニック(超生命体)飲料ってとこかな。
さらに、健康に良いと言われる「ローヤルゼリー」と「はちみつ」も配合してあります。
効きそうな言葉がここに。。。
「超生命体」って言葉がかなり刺激的(笑)。。。だって、生命体を超える飲み物ですからね(笑)
こくとまろやかさが美味しさをひきだし、心地よい刺激で飲みやすい微炭酸で強くなくでもチョットアタックしてくる刺激が心地いいですね。
ノドの渇きを癒すとき、栄養飲料を飲みたいときに最適なソフトドリンクですね。
大好きです
岐阜県郡上市大和町にある
道の駅:古今伝授の里やまと
http://www.gujo-tv.ne.jp/~kuturogi/index.htm
に隣接する温泉施設
やまと温泉やすらぎ館
http://www.gujo-tv.ne.jp/~kuturogi/onsen.htm
へ寄りました。
やまと温泉は、「湯あそび」をテーマとして、ジェットバスや塩サウナ・うきうき風呂といったバラエティーに富んだ温泉で、健康や美容を目的に楽しみ・安らぐことのできる施設だそうです。
ブログ:ようこそ、やまと温泉やすらぎ館へ
http://blog.livedoor.jp/yamatospring/
温泉内は、豊富な湯船が用意され、湯遊びを堪能することができます。
中でもよかったのは、源泉掛け流し陶器風呂
「信楽焼」が有名な滋賀県甲賀市信楽町で造られた「陶器風呂」を使った源泉掛け流し陶器風呂に入りました。
円型・小判型の大きな陶器風呂で、ひとりでゆったり、思わず堕ちてしまうような心地よさでした。ZZZZZZZZ。。。。。
楽しく温まり疲れが解れるくらいに源泉を堪能しました。
泉質・効能
泉質・・・ナトリウム?塩化物・炭酸水素塩温泉(低張性中性温泉)
効能・・・神経痛、筋肉痛、慢性消火器病等
そして、
温まった後。。。温泉上りはやっぱ、コーヒー牛乳でしょう。
この温泉で売っているコーヒー牛乳は、郡上乳社の「郡上コーヒー」
合成甘味料は一切使用しない安心製品だそうです。
では、
。。。。もの凄く、濃厚です。
市販のコーヒー牛乳とは明らかに違います。コーヒー牛乳って?こんなに濃厚だったかな?いや、市販の方がシャビシャビで薄いのか?牛乳とコーヒーの濃厚な風味と程よい甘味で、凄く美味しかったです。
あっ、勿論、飲む姿勢は。。。
足は肩幅やや広く、片手は腰に、上を見上げながら一気に、グィッッと。。。。(笑)
施設を出たのは、営業時間が終わった位。。。。
既に、ナイト照明は消されていました。。。
某有料自動車道の某パーキングエリアを訪れた際、お店の中で妙な飲み物を見つけました。
その名も「カレーラムネ」????
これも、あの面白いサイダーで有名な
木村飲料株式会社 http://www.kimura-drink.com/menu-cgi/menu.cgi
の製品でした。
トマトサイダー
http://take-1.sakura.ne.jp/modules/masternews/index.php?page=article&storyid=465
うこんサイダー
http://take-1.sakura.ne.jp/modules/masternews/index.php?page=article&storyid=473
これは面白そう、と2本まとめて買って帰りました。
カレーラムネ
http://www.kimura-drink.com/menu-cgi/menu.cgi
カレーラムネ、いったいどんな味なのか。冷蔵庫に入れ、冷えるのを楽しみに待つこと数日。。。。
キンキンに冷えたカレーラムネです。
お子様に安全な軽く割れないPET容器入りです。
インド人もびっくり!カレーとラムネの不思議なコラボ!
パッケージに描かれたターバンを巻いたひげのおじさんの絵と、「インド人もびっくり!?」のコピーが笑わせます。
ラムネと言えば、このビー玉落とし。
キャップを押し込み、シュワワワっと炭酸が吹き出てきました。
ラムネのカレー味とは珍しい。これまでの飲料にない味の発想ですね。
甘さと辛さ、相反する2つの味の調和をとるのって凄く難しいんじゃないかな?それにしても味の想像が全くつかない感じです。
では、飲んでみる事に。。。
んんん??これは。。。。さり気なくほんのり甘く、その後にかすかに微妙に
スパイシーなカレーの味が残ります。でも際どい。
でも、どう表現したらいいのだろう?アジアンジンジャーエールって感じですかね?(笑)
炭酸もしっかりきいていて、一気に250ccを飲み干しました。
ネーミングと絶対に想像出来ない味の興味にとりあえず1本試してみよう的な意味でみんな買っちゃうんじゃないかな?
さて、次回はどんな新製品の炭酸飲料が飛び出すのかな?
数々の個性的な商品を販売中の木村飲料さん。また次回も何か凄い発想でやってくれるのではないかと。乞うご期待です。
前回に引き続き
http://take-1.sakura.ne.jp/modules/masternews/index.php?page=article&storyid=518
富山県出身の知人KZちゃんから頂いた氷見の特産品を食べました。
出荷元は、富山県氷見市の七尾商店さんからです。
http://www.kitokitohimi.com/souvenir/2010/06/post.html
しそひじき
温かご飯に混ぜて頂きます。
しその風味と香りがひじきにマッチして凄くご飯に合います。
まさしく飯泥棒的な一品ですね。
と言う事はモチロンお茶漬けも行くでしょう。
はい、ご飯の最後もう一杯には最高なしそひじき茶漬けです。
はまります。
KZちゃんご馳走様で〜す。
富山県出身の知人KZちゃんから氷見の特産品を頂きました。
出荷元は、富山県氷見市の七尾商店さんからです。
http://www.kitokitohimi.com/souvenir/2010/06/post.html
富山名産いかの黒作り
黒作とは?いかの塩辛にイカ墨を入れたもので、富山県ほ人は当たり前に食卓に出ているご飯のお供だそうです。
温かいご飯と一緒に頂きます。
普段食べる一般のイカの塩辛よりも、色も味も濃厚で深い味わいです。
モチロンお歯黒〜。。。ニヤリ(笑)
パッケージにこんな添紙がありました。
そんな召し上がり方があったんですね。
で、早速、大根おろしを。。。
熱いお湯を注いで。。。。
頂きます。
はい、温かいご飯に黒作り。そのお供にこのお吸い物。これだけで充分いけますね。
はまりそうです。
KZちゃんご馳走様で〜す。
この時期、お客様への年末のご挨拶&カレンダー配りを隙間にさせて頂いています。
そんな折、お邪魔したS様邸の奥様より
アロエものがたり
なるものを頂きました。
メインはお茶ですが、ヨーグルトやパンにも合うとの事です。
という事で早速。。。(笑)
この組み合わせで。。。
蓋を開けてみると中はゼリー状でプルンプルンです。
適当に、
では、頂きます。
凄く甘くてフルーティー。。。。
アロエって実はかなり苦いっと思っていたので、そのフルーティーな甘さは嵌りますね。
アロエは昔から万能薬として有名で、万病に効くと言われています。
何でも
アロエベラに含まれているアロエシンとアロミチンには抗癌作用があり、アロエシンには抗菌作用が、ネバネバ成分のムチン質は肌に潤いを与えます。
take1にも凄く身近で、祖母が鉢で栽培していたのを思い出します。
take1家では、当たり前に「医者いらず」って普通に呼んでいて、「アロエ」の方が馴染みが薄いかも(笑)
火傷した時に、患部に直接貼りました。
これからの寒い時期にはカゼの予防にも効能があり人にやさしいお茶のひとつとの事なので、いきなりヨーグルトで頂きましたが、熱いお湯を注いで、定番のお茶でも頂きたいと思います。
S様ありがとうございます。
余談。。。。
S様に、「ご馳走様でした」と写メールを送らせて頂いたら
「アロエ入れすぎですよ。甘かったんじゃない?」
って?返信を頂きました。。。。
。。。。どうりで(笑)
怪しいモノ大好きなtake1です。。。という事で
トマトサイダーに続き
http://take-1.sakura.ne.jp/modules/masternews/index.php?page=article&storyid=465
今回は。。。。
うこんサイダー
とある高速道路のサービスエリアに売ってあり、思わず購入。
とあるっていう事ないですね。名神高速道路の養老SAです。
これも、想像通り製造元を調べると
木村飲料さん。 http://www.kimura-drink.jp/
この会社かなり珍しいオンリーワン商品が多数ありますね。
見るからに怪しいうこんの黄色ですね。
では、頂きます
凄くまずいって想像して、かなり警戒して飲みましたが、思ったより飲めます。最初にうこん独特の味がしますが、柑橘系の甘い爽やかな口当たりです。
見た目の怪しい黄色に反して全然飲めます。
個人的にトマトサイダーよりOK。
とある高速のサービスエリアで何やら不思議なサイダーを発見。
思わず衝動買いです。
その名も
トマトサイダー
製造元を調べると
木村飲料 http://www.kimura-drink.jp/
という、静岡県の飲料会社。
ドロツとした感じに見えますが、実はサラサラです!
リコピン10mg入りのあっさりなめらかサイダーですが、正直あまり美味しくはありません。
でも、赤く見えてもトマト果汁はゼロ。。。
この赤色は、怪しい〜。。。
トマト嫌いの人もチャレンジしてはどうでしょうか?
見た目と味のギャップがおもしろいサイダーです。
本日は・・・勤労感謝の日(Labor Thanksgiving Day)
「勤労をたっとび、生産を祝い、国民互いに感謝しあう」国民の祝日。
1948(昭和23)年公布・施行の「祝日法」で制定。
2010年F1グランプリで見事史上最年少チャンピオンに輝いたセバスチャン・ベッテル(レッドブル)効果か?
また、ベッテルだけでなく、コンストラクターズチャンピオンにも輝いた
オーストリアの飲料メーカー「レッドブル」のF1チーム「Red Bull Racing」。
タイ発祥のエナジードリンク、「レッドブル」ですが、コンビニエンスストアで、「レッドブル」を見かけるようになりました。
レッドブル
http://www.redbull.jp/cs/Satellite/ja_JP/Products/Red-Bull-Energy-Drink-021242779425729
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%96%E3%83%AB
チョット紹介。。。。
シャープな缶に入ったオーストリア産レッドブルは日本を含め、世界160ヶ国以上で販売されている。
主にカフェイン、アルギニン、ナイアシン、パントテン酸を含みパフォーマンスを発揮したい時のために開発された。
各国の法規制(特に薬品関連の規制)の関係からそれぞれ分量・成分の違いはあるが(例えば日本向け製品にはタウリンが全く含まれていない)、日本で販売されている薬局で売るような栄養ドリンクとは異なるエナジードリンクとしてコンビニエンスストアなどで販売している。また、炭酸ガスを含んでいることから、日本での扱いは炭酸飲料となっている。
味は。。。。
酸味が強い炭酸飲料です。外国版オロナミンCという表現がピッタリかな
飲みなれていないので、あまり美味しいとは思いませんが、プチドーピング飲料だと思うので、頑張りたいと思うここ一番にはこれからは、利用するかもしれません(笑)
でも、後味が。。。。何とも言えない薬っぽい引きがあるな〜〜。。。。
小腹が空いた夕方に最近はまっているのが
夕方からの頑張りに1本満足バー
http://www.asahi-fh.com/1pon-manzoku/
「夕方からもバッチリ頑張ろう」
というキャッチを見ると、残業族、深夜遅くまで働く現代社会の企業戦士をターゲットにしたのがありありと伝わってきます。
。。。と、言いながらちゃっかりと購入。
明日、明後日はタケイチホームの
完成現場見学会
を開催させて頂きます。
↓詳細は下記をクリック↓
http://take-1.sakura.ne.jp/kosodate.pdf
これからまだ夜まで明日の準備をします。
そんな小腹対策に購入しました。
もう戦略にはまっているtake1です(笑)
味はというと。。。
コーンフレークと小麦パフの‘ザクッ’とした軽い食感がライトです。
そしてビターチョコレートをたっぷりコーティングして小腹を満たします。
程よい苦味のある味わいもベスト。味のアクセントに香ばしいマカデミアナッツが入っています。
ブラックコーヒーとセットで頂きました。
さて、もうひと踏ん張り頑張りますか〜。。。
ネーミングに惚れて買ってしまったtake1です。
その名も
やみつきフルーツオレ
http://www.dydo.co.jp/products/detail/220
仕事柄、やっぱ商品の名前・ネーミング、広告のキャッチなんかは、凄く気になるので、よく買い物をする時にはアンテナを張ってはいます。
そんな中、この商品は
なんて、
解り易い、でも考えようによっちゃあ、かなり高飛車な名前です(笑)。
でも、買ったという事は戦略に嵌ったんでしょうね(笑)
では、頂きます。
って?もう飲んでる(笑)
う〜ん。。。。まずくはないです。むしろ美味しいかな〜。。。
ミルク系のまろやかさとフルーツ系の爽やかさがマッチした昔懐かしい味わいです。
でも、ネクターとは全然違いますね。銭湯とかにありそうな感じかな?
内容成分は
糖類(果糖ぶどう糖液糖、砂糖)、脱脂粉乳、果汁(うんしゅうみかん、りんご、レモン、パインアップル)、酸味料、香料、安定剤(大豆多糖類)、酸化防止剤(ヤマモモ抽出物)、カロチン色素
しかもフルーツと言っておきながら
果汁はたったの1%・・・
でも正直とってもフルーティ。いやはや香料マジックです。
駄目押しは、各社飲料メーカーのカラフルで刺激的なラベルが多いなか、真っ白のラベルがシンプルで凄く目立ちます。そこに堂々と書かれた「やみつき」。
ダイドードリンコ?さん http://www.dydo.co.jp/index.html
の戦略勝ちです。
あっぱれ