2014年鏡開き式 ~修心塾道場~
投稿日時 2014-01-12 23:00:32 | カテゴリ: 組織 活動
|
本日は、美濃加茂市の修心塾道場の2014年度鏡開式に門下生の一人として参加させて頂きました。
修心塾道場公式HP http://minokamoshushinjuku.web.fc2.com/ がんばれ修心塾道場 http://shushinn.blog100.fc2.com/
修心塾道場は、美濃加茂市にある柔道場で、道場師範:故加納鉦先生が約30年前に開かれ、現在も青少年の柔道育成、美濃加茂市、中濃地区、岐阜県、東海地域の柔道発展に大きく貢献しています。
修心塾道場師範 故加納鉦先生 http://take-1.sakura.ne.jp/modules/masternews/index.php?page=article&storyid=54
現在は、御長女の孝子さんが塾長を務められ、週三回子供から大人まで柔道を通じて心身を鍛え、take1の同級生と後輩が道場生の指導にあたっています。
take1も小学校から修心塾道場に入塾させて頂き、高校卒業まで通わせて頂きました。そんなtake1も修心塾道場の門下生の一人です。
鏡開式は、新年の挨拶から訓辞、各種表彰、昇段昇級の発表、講道館型式演舞、記念撮影・・等と行われました。
厳かな雰囲気の中の平成26年度修心塾道場の鏡開式です。
同級生で参議院議員の渡辺猛之君が出席してくれました(#^.^#)
この日は、take1も柔道着を着ての参加です。久々に着る柔道着。やっぱピシッと気合が入ります。
ご来賓挨拶、各種表彰、昇段昇級の発表の後
これより講道館型式演舞の披露です。
投げの形。手技、腰技、足技の他に、真捨身技、横捨身技を加えた合計15本を披露
固めの形
石黒六段による講道館護身術。
中学生女子による柔の形
石黒六段による五つの形。受けはtake1の同級生、片桐徹五段
岸和正五段による極めの形
take1の同級生、福井良充五段と片桐徹五段による古式の形
鏡開式の後は、恒例のお汁粉会(#^_^#)
お正月、雑煮はよく食べますが、ゼンザイは家ではまず食べないので、こんな機会だからこそなのかもしれませんが、毎年の鏡開きの楽しみの一つでもあります。
では、頂きます。
加茂高校柔道部顧問の渡辺先生も美味しく賞味(#^.^#)
みんなで食べるゼンザイは美味しいですね(^^)v 小豆の甘みと餅が絡み、大変美味(^_^)v。。。でも何杯もは無理ですね(^_^;)。。。(笑)
ご父兄の皆様ありがとうございますm(_ _)m 御馳走様です(#^_^#)
道場のみんなから元気を頂き、今年も一年頑張りたいと思います。
|
|