小正月(十五日正月) 〜小豆粥〜
投稿日時 2010-01-15 23:58:16 | カテゴリ: 暦 季節 行事
|
今日、1月15日は小正月(こしょうがつ)。 または、take1家では、15日正月といいます。
正月は、 新暦の元日を軸とする「大正月」(おおしょうがつ) と 旧暦の15日を軸とする小正月(こしょうがつ) と呼ぶものがあり、
大正月は、大年(おおどし)、男の正月 と呼ぶのに対して、 小正月を小年(こどし)、女の正月 と言うところもある。
小正月とは、正月の望の日(満月の日、旧暦一月十五日)のことで、現在は新暦1月15日です。
これは、中国式の太陰太陽暦が導入される以前、望の日を月初としていたことの名残りと考えられているのですが、公式の元旦は早くから朔日になっていたため、この望日方式はむしろ民間で生き残ったと言えます。
各地、各地方に小正月の行事や習しがありますが、その中で 七日正月にも七草粥がありますが、十五日にも十五日粥があります。 一般には小豆を入れるとされる事が多く、小豆粥とも言われます。
そんなんで、今朝のtake1家の朝食は小豆粥ですよ〜。。。
古(いにしえ)の習慣がまだ継承されているtake1家です。
|
|